Category: 多肉
◆ハオルチア7連発◆
あ、 あ、 暑いーーーーーーーーーーーー!!
ただいまの気温、30.9度
間違いなくもっとあがると思われます。

プレクトランサスと、カンパニュラと.........フィット(-_-メ;)
今日はオットがお休みなので
多肉展示会(多肉の天日干し)もお休みですo(T□T)o
私はおもにエケベリア中心に集めてますが
実はハオルチアも好きで
気に入ったものを見つければ狩っております。チマチマと。
そんなに持ってないですよ。20ちょっとくらい?
キラキラ光る窓が好き。
だから軟葉系ばかり。
育て方、合ってるかわかんないけど
とりあえずみんな元気^^
名前はすべて入手時のものなので
学名だったり品種名だったり入り乱れております。

オブツーサ
名無しで150円くらいでズタボロで秋に狩ったもの。
綺麗になりました。

オブツーサ OB-1
最近来ました。

ミラーボール
GWに花伝さんで購入

オブツーサ KA
寒い時は綺麗な紫でしたが
暖かくなって緑になった。
もうちょっと日に当てた方がいいのかな?

青雲の舞
どんどん大きくなってどんどん子供を産んでます。

コンプト錦
でっかい窓がツーーヤツヤ

オブツーサ OB-7
最近来ました。
こういう暑い日は
オブツーサの窓みでひんやり感味わうのもいいですね(*^-^*)
ランキングに参加しています。
1クリックしていただけたらとっても嬉しいです\(^▽^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comments
こんにちは♪
今日の展示会はお休みですか?(´・ω・`)
ハオさん美しい♪
うちの子、イマイチ窓を楽しめません(>_<)
昨日、ちょっとハオさんだけは狩ろうか迷ったけど、
「また増やすんかい!?」って言われそうで諦めました(^^;
少しだけで20とか…桁が違う( ̄▽ ̄;)
やっぱり展示会開催希望(爆)
今日の展示会はお休みですか?(´・ω・`)
ハオさん美しい♪
うちの子、イマイチ窓を楽しめません(>_<)
昨日、ちょっとハオさんだけは狩ろうか迷ったけど、
「また増やすんかい!?」って言われそうで諦めました(^^;
少しだけで20とか…桁が違う( ̄▽ ̄;)
やっぱり展示会開催希望(爆)
こんにちは*^m^*
なんとも美しいハオルチアさん達^^
素敵ですねぇ~
うっとりしちゃう*^-^*
私も私も~展示開催希望しまーすっ!!!(笑)
うちにも1つだけいしゃっしゃるのですが
なんだかとても哀れになっていて、お見せできません(><)
素敵ですねぇ~
うっとりしちゃう*^-^*
私も私も~展示開催希望しまーすっ!!!(笑)
うちにも1つだけいしゃっしゃるのですが
なんだかとても哀れになっていて、お見せできません(><)
◆杏さんへ◆
こんばんは^^
お客さんごめんなさいね、いつも来てくださるのに。
月木は定休日、雨天中心なんですよ(* ̄m ̄)プッ
多肉好きな人はこれくらい(いやこれ以上)持ってるでしょう。
杏さんだってわずか2ヶ月であの量はかなりのものですよ(▼∀▼)
私が越されるのも時間の問題?負けないように狩らなきゃ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
ただ、多肉に興味のない人からはうちの庭見て
「.......業者かっ!」って突っ込まれますが(; ̄ー ̄A アセアセ
オブツーサですか?
シリンジすると綺麗ですよ^^
けっこう、マメにシュッシュしてます。
お客さんごめんなさいね、いつも来てくださるのに。
月木は定休日、雨天中心なんですよ(* ̄m ̄)プッ
多肉好きな人はこれくらい(いやこれ以上)持ってるでしょう。
杏さんだってわずか2ヶ月であの量はかなりのものですよ(▼∀▼)
私が越されるのも時間の問題?負けないように狩らなきゃ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
ただ、多肉に興味のない人からはうちの庭見て
「.......業者かっ!」って突っ込まれますが(; ̄ー ̄A アセアセ
オブツーサですか?
シリンジすると綺麗ですよ^^
けっこう、マメにシュッシュしてます。
◆たれマロン(まあちゃん)さんへ◆
こんばんはー\(^▽^)/
(T▽T)アハハ ちょっと調子に乗ってしまっただけで
本当は展示するほど持ってないですって~
いまさらですが、ホント多肉って不思議な植物ですねぇ。
自然でこの形ができるってのが面白いですね^^
ハオちゃん残念なお姿なんですか?
私も育て方わかってなくて、普通の多肉のように育てて最初失敗しました。
でも基本を覚えて植え替えたらみんな元気になりましたよ^^
1度以上35度以下なら週1のペースで水をあげていいそうです。
(カクタスニシさんのHPより)
種類にもよりますが直射が苦手なので50パーセントの遮光もしくは
カーテン越しの柔らかい光。
お水が好きなので多肉用土じゃなくてアロエ用土に植え替えたら
みんなプリプリになりました\(^▽^)/
とにかく根は完全に乾かさない方がいいみたいです。
(T▽T)アハハ ちょっと調子に乗ってしまっただけで
本当は展示するほど持ってないですって~
いまさらですが、ホント多肉って不思議な植物ですねぇ。
自然でこの形ができるってのが面白いですね^^
ハオちゃん残念なお姿なんですか?
私も育て方わかってなくて、普通の多肉のように育てて最初失敗しました。
でも基本を覚えて植え替えたらみんな元気になりましたよ^^
1度以上35度以下なら週1のペースで水をあげていいそうです。
(カクタスニシさんのHPより)
種類にもよりますが直射が苦手なので50パーセントの遮光もしくは
カーテン越しの柔らかい光。
お水が好きなので多肉用土じゃなくてアロエ用土に植え替えたら
みんなプリプリになりました\(^▽^)/
とにかく根は完全に乾かさない方がいいみたいです。
おはようございます♪
二度目失礼します(^^;
オブツーサじゃないんです(>_<)
パルバとピリフェラじゃなくて、似た名前の…何か名前が覚えられない子(^^;
直射日光が苦手とあったのに日に当てすぎたかも(>_<)
今は棚の一番日の当たらない場所にひっそりと置いてます( ̄▽ ̄;)
今日はシュッシュッしてみますね♪
チョコチョコ狩ってたらあの数に…
うりうりさんに洗脳されて?、カンテ様にも手を出してしまいそうで怖いです(爆)
その前にラウィ様かしら?( ̄▽ ̄;)
二度目失礼します(^^;
オブツーサじゃないんです(>_<)
パルバとピリフェラじゃなくて、似た名前の…何か名前が覚えられない子(^^;
直射日光が苦手とあったのに日に当てすぎたかも(>_<)
今は棚の一番日の当たらない場所にひっそりと置いてます( ̄▽ ̄;)
今日はシュッシュッしてみますね♪
チョコチョコ狩ってたらあの数に…
うりうりさんに洗脳されて?、カンテ様にも手を出してしまいそうで怖いです(爆)
その前にラウィ様かしら?( ̄▽ ̄;)
◆杏さんへ◆
こんにちは\(^▽^)/
??????(>▽<;; アセアセ
ピリフェラ錦だったらうちにもあるのですが。。。
種類によっては直射で1日でまっ茶っ茶になるヒトもいて
でも焼いた方が綺麗な種類もあるみたいで
そこら辺のつっこんだ部分は私もよくわかりませんが
太陽は徒長しない程度くらいでいいみたいですよ^^
観葉植物の育て方に近いかもです。
例のうちの東側玄関の一番奥、朝日が1時間だけ当たる部分
多肉は全部徒長したといいましたが
ハオはみな無事でした^^ 今年は明るい室内にしようと思ってます。
なんですとぉおおおおーーーーーーーー!!!
あの女王様を!?いい傾向です( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
カンテ様はまだ私も持っていなくってよ オホホ(意味不明)
ラウイやメキシカンジャイアントや仙女盃はあります。
普及種に比べたらかなりお高いですが
存在感が全然違いますよ。
「高かった」というひいき目で見てるからですが(笑)
ランチだったら1000円だけど
居酒屋行ったら3000円使いますよね~奥さん(▼∀▼)ニヤリッ
まずはラウイ、ラウリンゼ、ブルーライトあたりから行きましょうか(ΦωΦ)ふふふ・・・・
??????(>▽<;; アセアセ
ピリフェラ錦だったらうちにもあるのですが。。。
種類によっては直射で1日でまっ茶っ茶になるヒトもいて
でも焼いた方が綺麗な種類もあるみたいで
そこら辺のつっこんだ部分は私もよくわかりませんが
太陽は徒長しない程度くらいでいいみたいですよ^^
観葉植物の育て方に近いかもです。
例のうちの東側玄関の一番奥、朝日が1時間だけ当たる部分
多肉は全部徒長したといいましたが
ハオはみな無事でした^^ 今年は明るい室内にしようと思ってます。
なんですとぉおおおおーーーーーーーー!!!
あの女王様を!?いい傾向です( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
カンテ様はまだ私も持っていなくってよ オホホ(意味不明)
ラウイやメキシカンジャイアントや仙女盃はあります。
普及種に比べたらかなりお高いですが
存在感が全然違いますよ。
「高かった」というひいき目で見てるからですが(笑)
ランチだったら1000円だけど
居酒屋行ったら3000円使いますよね~奥さん(▼∀▼)ニヤリッ
まずはラウイ、ラウリンゼ、ブルーライトあたりから行きましょうか(ΦωΦ)ふふふ・・・・