Category: 多肉
◆秋だよね?忙しいね♪◆
今日も雲ひとつない青空。
先週はPM2.5の濃度が高くて
晴れててもかすんでましたが
台風の影響か?それも薄れて湿度も低く空真っ青ヽ(・∀・)ノ
で、びっくりですよ。
昨晩の最低気温
13度
やったーヽ(・∀・)ノ
と喜んだものの
よく考えるとポーチュラカやカリッシアがやばくなる温度ですね(汗)
でもね、温度計をチェックした時点で(7:30頃)もう25度
そして14時現在36度 アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃 その差23度ですたい。
結局また遮光ネットのお世話になったとですたい(;´д`)
夜はもうそれでいいから、最高気温の方をなんとかして欲しいなぁ。

ピンクプリティ 朝日を浴びて

ローラちゃん、来てます来てますヽ(・∀・)ノわ~い
でももっと綺麗になるじぇ~

白牡丹(野生児)
9月頭の台風の雨でだいぶ傷んじゃったけど君は強い!頑張れ!!

プルケルムはニセ盛り方式で育てることにしました。
崩さずスポッと植えただけ。
伸びた部分をカットして周りに挿してドームを大きくしていきます。
うまく行くかな?

喰い散らかされたルビネにお花が♪

ドデカポットのエメラルドリップルは大量に葉が落ちてましたが
それでちょうどいい大きさになってた(笑)
だからこれだけダイソー角鉢(あとは4号スリット鉢)

その葉からはもうすでに根も仔も出てますよ。
合計16枚

笑ってください シードラゴンのでかさ(爆)
えぇ加減にせぇよ!!と言いたくなります。
わかりやすいように静夜と一緒に。比べてください。
葉っぱをポキっと折っちゃったけど(´-ω-`)別に。。。って思った(笑)
葉の入れ替わりが早いから下葉はすぐに枯れ落ちます。
だからこのでかさも期間限定ですよ。
シードラゴンが我が家にやってきた2月中旬

4月が一番綺麗だった

5月の青ピンクもいいなぁ~

お願い元に戻ってよ!!!
いい気候で植え替えや仕立て直し、そして狩りも(▼∀▼)ニヤリッ
やることたくさんで楽しい。
もう少し涼しくなったら水遣りガンガンシーズンだし
楽しいわぁ~~~~♪♪

で、どこに置く?
以上でーす
ランキングに参加しています。
1日1クリックお願いします♪
とっても励みになってます\(^▽^)/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます(*^-^*)
先週はPM2.5の濃度が高くて
晴れててもかすんでましたが
台風の影響か?それも薄れて湿度も低く空真っ青ヽ(・∀・)ノ
で、びっくりですよ。
昨晩の最低気温
13度
やったーヽ(・∀・)ノ
と喜んだものの
よく考えるとポーチュラカやカリッシアがやばくなる温度ですね(汗)
でもね、温度計をチェックした時点で(7:30頃)もう25度
そして14時現在36度 アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃 その差23度ですたい。
結局また遮光ネットのお世話になったとですたい(;´д`)
夜はもうそれでいいから、最高気温の方をなんとかして欲しいなぁ。

ピンクプリティ 朝日を浴びて

ローラちゃん、来てます来てますヽ(・∀・)ノわ~い
でももっと綺麗になるじぇ~

白牡丹(野生児)
9月頭の台風の雨でだいぶ傷んじゃったけど君は強い!頑張れ!!

プルケルムはニセ盛り方式で育てることにしました。
崩さずスポッと植えただけ。
伸びた部分をカットして周りに挿してドームを大きくしていきます。
うまく行くかな?

喰い散らかされたルビネにお花が♪

ドデカポットのエメラルドリップルは大量に葉が落ちてましたが
それでちょうどいい大きさになってた(笑)
だからこれだけダイソー角鉢(あとは4号スリット鉢)

その葉からはもうすでに根も仔も出てますよ。
合計16枚

笑ってください シードラゴンのでかさ(爆)
えぇ加減にせぇよ!!と言いたくなります。
わかりやすいように静夜と一緒に。比べてください。
葉っぱをポキっと折っちゃったけど(´-ω-`)別に。。。って思った(笑)
葉の入れ替わりが早いから下葉はすぐに枯れ落ちます。
だからこのでかさも期間限定ですよ。
シードラゴンが我が家にやってきた2月中旬

4月が一番綺麗だった

5月の青ピンクもいいなぁ~

お願い元に戻ってよ!!!
いい気候で植え替えや仕立て直し、そして狩りも(▼∀▼)ニヤリッ
やることたくさんで楽しい。
もう少し涼しくなったら水遣りガンガンシーズンだし
楽しいわぁ~~~~♪♪

で、どこに置く?
以上でーす
ランキングに参加しています。
1日1クリックお願いします♪
とっても励みになってます\(^▽^)/

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます(*^-^*)
スポンサーサイト
Comments
棚に満タンじゃん(* ̄m ̄)プッ
私のも何処に置く?教えて~棚の良い所!!!
シードラゴンさんめちゃくちゃコンパクトだったのね(笑)
大きくなるもんだぁ~さすがうりうりさん(* ̄m ̄)プッ
しかし、本当に忙しい(*ノω<*)朝も夜も、植え替え作業に
追われてるよぉ~
ローラちゃん美しいねぇ~家のもそうなるのかなぁ(*´艸`*)ムフフ
いっきに多肉ちゃんが増えたからウハウハだけども
手が足りないよぉ・・・・
うりうりさんすごいね!!!尊敬するよぉ~
シードラゴンさんめちゃくちゃコンパクトだったのね(笑)
大きくなるもんだぁ~さすがうりうりさん(* ̄m ̄)プッ
しかし、本当に忙しい(*ノω<*)朝も夜も、植え替え作業に
追われてるよぉ~
ローラちゃん美しいねぇ~家のもそうなるのかなぁ(*´艸`*)ムフフ
いっきに多肉ちゃんが増えたからウハウハだけども
手が足りないよぉ・・・・
うりうりさんすごいね!!!尊敬するよぉ~
うん忙しい!置くところ無い!
こんにちは~S玉県も暑いですよ カンカン照りだしぃ
シードラゴン 凄く大きい 元気出るぅ見てるだけで(笑)春の画像も綺麗です
やる事たくさんだね 楽しい わかるわかる〜
どこに置く?
同じこと考えてた!うりうりさんの仔レクション(笑)に比べれば 大したことないんだけど また来るかもしれない台風対策とか 冬の事考えたら 置き場が・・・
あー忙しい 忙しい でも楽しい♡
シードラゴン 凄く大きい 元気出るぅ見てるだけで(笑)春の画像も綺麗です
やる事たくさんだね 楽しい わかるわかる〜
どこに置く?
同じこと考えてた!うりうりさんの仔レクション(笑)に比べれば 大したことないんだけど また来るかもしれない台風対策とか 冬の事考えたら 置き場が・・・
あー忙しい 忙しい でも楽しい♡
あまりのシードラゴンのでかさに静夜がビビってんじゃない?
スイカとキンカンといったところか!
例えがうまくいかんな・・・
締まってる時は色もフリフリもかわいい~
ローラ、いい色だよね♪
うちのはちょびっと伸び気味だから
真上から撮らなきゃ^^;
今、調べたら、池袋は今フェア中だった!
木曜まで。
明日もあさっても行けないんだ(x_x;)シュン
プロトリーフの多肉フェアがいつかな?
ここ、錦玉園あるみたい(^m^ )
とりあえず片づけしたら30鉢近く植え替え候補が出てきた・・・
土、買わなきゃ!
スイカとキンカンといったところか!
例えがうまくいかんな・・・
締まってる時は色もフリフリもかわいい~
ローラ、いい色だよね♪
うちのはちょびっと伸び気味だから
真上から撮らなきゃ^^;
今、調べたら、池袋は今フェア中だった!
木曜まで。
明日もあさっても行けないんだ(x_x;)シュン
プロトリーフの多肉フェアがいつかな?
ここ、錦玉園あるみたい(^m^ )
とりあえず片づけしたら30鉢近く植え替え候補が出てきた・・・
土、買わなきゃ!
有難う御座います
うりうりさん から色々アドバイスを頂いて
そしていつも、うりうりさんのブログを見て
助かってます
ローラちゃん
すごい
もっちり
うちのは…ぺったり
です…
白牡丹さんも、強いのですね
勉強になりました
虹の玉
早速、徐々に野生化計画開始です
うりうりさん の多肉ちゃん達
凄い~沢山
お店みたい~

うりうりさん から色々アドバイスを頂いて



ローラちゃん



うちのは…ぺったり

白牡丹さんも、強いのですね


虹の玉


うりうりさん の多肉ちゃん達


お店みたい~

◆まあちゃんさんへ◆
これから秋本番だというのに棚満タンですわ( ̄(エ) ̄||| ヒャァアア
困った困った
シードラゴン、とってもコンパクトにまとまってたのよ。
といっても5号鉢だからこれでもかなり大きいんだけどね。
今のでかさが異常なのさ~(>▽<;; アセアセ
ローラちゃんどんどん美しくなっていくよ~
色もなんとも言えない色( ´艸`)ムププ
尊敬!?いらないいらない。私はみなより暇なのよ。
出勤前に朝からお手入れするまあちゃんの方こそ尊敬するわ~^^
24時間じゃ足りないね!!
困った困った
シードラゴン、とってもコンパクトにまとまってたのよ。
といっても5号鉢だからこれでもかなり大きいんだけどね。
今のでかさが異常なのさ~(>▽<;; アセアセ
ローラちゃんどんどん美しくなっていくよ~
色もなんとも言えない色( ´艸`)ムププ
尊敬!?いらないいらない。私はみなより暇なのよ。
出勤前に朝からお手入れするまあちゃんの方こそ尊敬するわ~^^
24時間じゃ足りないね!!
◆Qoonakaさんへ◆
S玉も暑かった?
今は寒いの(((=_=)))ブルブル また13度まで下がってそう。
この寒暖差、風邪ひきそうよ。絶対ひかないけどw
シードラゴン、なんか虫食って生きてそうじゃない?(爆)
大きいのは元気そうでいいけど、もうそろそろしまってきて欲しい。
でも成長点あたりの葉はいい感じ♪
忙しいねぇ。でも楽しいねぇ。
手間隙かけたほうが愛情も沸いてくるし(*^-^*)
先のこと考えて減らすとか増やさないとか考えちゃだめよ~
絶対なんとかなるから(* ̄m ̄)プッ
人間せっぱつまったら何かいい案が思いつくもんよ~
下駄箱に靴がたくさん入るグッズがあるみたいに
多肉がたくさん置けるグッズないかなぁ(笑)もちろん日当たりも風通しもいい感じでヨロシク~みたいな。
今は寒いの(((=_=)))ブルブル また13度まで下がってそう。
この寒暖差、風邪ひきそうよ。絶対ひかないけどw
シードラゴン、なんか虫食って生きてそうじゃない?(爆)
大きいのは元気そうでいいけど、もうそろそろしまってきて欲しい。
でも成長点あたりの葉はいい感じ♪
忙しいねぇ。でも楽しいねぇ。
手間隙かけたほうが愛情も沸いてくるし(*^-^*)
先のこと考えて減らすとか増やさないとか考えちゃだめよ~
絶対なんとかなるから(* ̄m ̄)プッ
人間せっぱつまったら何かいい案が思いつくもんよ~
下駄箱に靴がたくさん入るグッズがあるみたいに
多肉がたくさん置けるグッズないかなぁ(笑)もちろん日当たりも風通しもいい感じでヨロシク~みたいな。
◆kazikiさんへ◆
いやいやまさにそんな感じよ~
うまいごと葉が折れたから静夜が置けた(笑)
真ん中あたりはいい感じの葉が生えてきたから
あとは豪雨さえなければうまくいくと思うんだけど。こればっかりはねぇ。
多肉が横から写せるって嬉しいねぇ(・∀・)ニヤニヤ
うちも真上専門がいくつあるか。。。(;´д`)
そうよフェアやってんのよ。
なんで私が知ってるのよアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
一応ね、ちゃんと情報はいれとかないと(何のために!?)
え~プロトリーフさんそうなの?いいねぇ行きなよ行きなよ~~~
30鉢(爆)そりゃ大変だぁ~ 忙しくなるねぇ。
うちはいくつあるんだろう(>▽<;; アセアセ そんなにないハズ。
鉢の数減らしたいからひとまとめにするのはあるかも。
うまいごと葉が折れたから静夜が置けた(笑)
真ん中あたりはいい感じの葉が生えてきたから
あとは豪雨さえなければうまくいくと思うんだけど。こればっかりはねぇ。
多肉が横から写せるって嬉しいねぇ(・∀・)ニヤニヤ
うちも真上専門がいくつあるか。。。(;´д`)
そうよフェアやってんのよ。
なんで私が知ってるのよアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
一応ね、ちゃんと情報はいれとかないと(何のために!?)
え~プロトリーフさんそうなの?いいねぇ行きなよ行きなよ~~~
30鉢(爆)そりゃ大変だぁ~ 忙しくなるねぇ。
うちはいくつあるんだろう(>▽<;; アセアセ そんなにないハズ。
鉢の数減らしたいからひとまとめにするのはあるかも。
◆sawaさんへ◆
いえいえ恐縮です。
私もけっこうこの夏ダメにしてるのに偉そうに何言ってるんでしょうね。
今からですよ~夏の間は葉も薄いし色も悪いけど
これからお水やって太陽にたくさん当てたら
きっとローラちゃんもふっくら綺麗になりますよ~^^
白牡丹強いですよ。ってかグラプトは強いです。
グラプトとセダムはあんまり大事にしすぎるとかえって見た目も強さもあまりよろしくないです。
sawaさんも気をつけないと1年後こうなりますよ(爆)
もう誰もとめられない~自分でもとめられない~
多肉楽しいですね~(*^-^*)
私もけっこうこの夏ダメにしてるのに偉そうに何言ってるんでしょうね。
今からですよ~夏の間は葉も薄いし色も悪いけど
これからお水やって太陽にたくさん当てたら
きっとローラちゃんもふっくら綺麗になりますよ~^^
白牡丹強いですよ。ってかグラプトは強いです。
グラプトとセダムはあんまり大事にしすぎるとかえって見た目も強さもあまりよろしくないです。
sawaさんも気をつけないと1年後こうなりますよ(爆)
もう誰もとめられない~自分でもとめられない~
多肉楽しいですね~(*^-^*)
おはようございます♪
13度( ̄▽ ̄;)
凄い気温差…(>_<)
この辺はそんなに気温差はないと思うわ(^^;
私も最低最高気温計買おうかな?
カリシアって、それくらいで駄目になるの!?(@_@)
今は紫になって綺麗なのに!
気を付けなくちゃ(^^;
ローラ様綺麗♪
うちの子…ちょっと不細工になってきたかも(>_<)
開いてます( ̄▽ ̄;)
日光浴させてるのに何で!?
エメラルドリップルのお子ちゃまがo(^o^)o
丼にするの?ってくらいありますね(^o^)
葉挿しも成功しやすい季節になってきましたね♪
シードラゴンさんの紅葉好き(*^^*)
5月のも捨てがたい(*≧∀≦*)
葉が切れちゃったのね?
わ、私もアフターグローをやっちゃった(>_<)
日光浴中の狭い通路を通る時に足が当たって(ToT)
いつもはあそこに置かないのに…(>_<)
でも、葉先でよかった(^^;
大株って、一度だらーんってなるとなかなか戻らないのかな?
新しい葉に期待( ̄▽ ̄;)
狩りの囁き…怖い((((;゜Д゜)))
13度( ̄▽ ̄;)
凄い気温差…(>_<)
この辺はそんなに気温差はないと思うわ(^^;
私も最低最高気温計買おうかな?
カリシアって、それくらいで駄目になるの!?(@_@)
今は紫になって綺麗なのに!
気を付けなくちゃ(^^;
ローラ様綺麗♪
うちの子…ちょっと不細工になってきたかも(>_<)
開いてます( ̄▽ ̄;)
日光浴させてるのに何で!?
エメラルドリップルのお子ちゃまがo(^o^)o
丼にするの?ってくらいありますね(^o^)
葉挿しも成功しやすい季節になってきましたね♪
シードラゴンさんの紅葉好き(*^^*)
5月のも捨てがたい(*≧∀≦*)
葉が切れちゃったのね?
わ、私もアフターグローをやっちゃった(>_<)
日光浴中の狭い通路を通る時に足が当たって(ToT)
いつもはあそこに置かないのに…(>_<)
でも、葉先でよかった(^^;
大株って、一度だらーんってなるとなかなか戻らないのかな?
新しい葉に期待( ̄▽ ̄;)
狩りの囁き…怖い((((;゜Д゜)))
気温差が激しくてきっちり風邪ひきました(笑)
シードラゴンほんとでっかい!!!
ドラゴンさが出てますねぇ~。
かっくいーーーー!!!
エメラルドリップルうちもすっごい葉が落ちてました!
赤ちゃん出来てるコも暑さでだいぶん減っちゃったけど(T_T)
下に転がしてたら水あげないから干からびちゃうんですね・・・。
放置しすぎました(>_<)
多肉棚すっごい数ですね~!
置き場があるってのがうらやましい~!
シードラゴンほんとでっかい!!!
ドラゴンさが出てますねぇ~。
かっくいーーーー!!!
エメラルドリップルうちもすっごい葉が落ちてました!
赤ちゃん出来てるコも暑さでだいぶん減っちゃったけど(T_T)
下に転がしてたら水あげないから干からびちゃうんですね・・・。
放置しすぎました(>_<)
多肉棚すっごい数ですね~!
置き場があるってのがうらやましい~!
◆杏さんへ◆
おはようございます\(^▽^)/
ありえんやろ!?9月ばい!?
夜中と昼間がまったく別の意味で9月っぽくない(; ̄ー ̄A アセアセ
そして今朝はさらに寒かったよ~ で、今は暑い(爆)
NHKのdボタンで地点観測見てみたら~?最高と最低が出るよ(^○^)
うちはビミョーに観測場所がずれてるから
この温度計買ったの♪最低は地点観測とほぼ一緒。最高はプラス5度以上(; ̄ー ̄A アセアセ
カリシア、うちのは11月頭に枯れたかな?母のは11月の中旬。
まぁ、こっちはそちらに比べて寒いからねぇ(; ̄ー ̄A アセアセ
10度切ったらヤバしやね。
もううちでは1年草扱いにします。
室内でも10度切るから (ノд<。)゜。
ローラ様開いてる?なんでだろうねぇ。
太陽も十分当ててるのに開いてるのあるよねぇ
こないだ届いたデカローラはまだ開いてるよ(>▽<;; アセアセ
葉挿し、途中まではいいのよねぇ
でも忘れちゃうのよ、他のに夢中になりすぎて。
目立たない場所に置いてるからなおさら。
エメラルドリップルせっかくこれだけあるから大きくしたいなぁ^^
アフターグローも成長期は葉の入れ替わりが激しいから
きっとまた綺麗になるよ♪
うちのも下葉はデローーンだけど(杏さんのよりもっともっと)
真ん中はフリフリした幅広の葉が生えてきた(^○^)
これからもどんどん囁くよ~気をつけて!(▼∀▼)ニヤリッ
素直な杏さんがどこまで耐えられるかアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
ありえんやろ!?9月ばい!?
夜中と昼間がまったく別の意味で9月っぽくない(; ̄ー ̄A アセアセ
そして今朝はさらに寒かったよ~ で、今は暑い(爆)
NHKのdボタンで地点観測見てみたら~?最高と最低が出るよ(^○^)
うちはビミョーに観測場所がずれてるから
この温度計買ったの♪最低は地点観測とほぼ一緒。最高はプラス5度以上(; ̄ー ̄A アセアセ
カリシア、うちのは11月頭に枯れたかな?母のは11月の中旬。
まぁ、こっちはそちらに比べて寒いからねぇ(; ̄ー ̄A アセアセ
10度切ったらヤバしやね。
もううちでは1年草扱いにします。
室内でも10度切るから (ノд<。)゜。
ローラ様開いてる?なんでだろうねぇ。
太陽も十分当ててるのに開いてるのあるよねぇ
こないだ届いたデカローラはまだ開いてるよ(>▽<;; アセアセ
葉挿し、途中まではいいのよねぇ
でも忘れちゃうのよ、他のに夢中になりすぎて。
目立たない場所に置いてるからなおさら。
エメラルドリップルせっかくこれだけあるから大きくしたいなぁ^^
アフターグローも成長期は葉の入れ替わりが激しいから
きっとまた綺麗になるよ♪
うちのも下葉はデローーンだけど(杏さんのよりもっともっと)
真ん中はフリフリした幅広の葉が生えてきた(^○^)
これからもどんどん囁くよ~気をつけて!(▼∀▼)ニヤリッ
素直な杏さんがどこまで耐えられるかアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
◆にんこさんへ◆
あららら~風邪ひいちゃったの?
ご飯たくさん食べていっぱい寝て早く治してね~
楽しい季節なんだから(ΦωΦ)ふふふ・・・・
シードラゴンほんとでっかいでしょ~
これで葉の枚数が多ければ最高なんだけどね(>▽<;; アセアセ
ちょっとこれはデカすぎ。葉の徒長ですわ。
そうそう~夏は水切るから下に転がしておくと
ひからびちゃうのよねぇ、せっかく仔が出てても。
でも葉挿し得意のにんこちゃんだから
今からのいい時期、またたくさん増やしてね(*^-^*)
これは置き場があるって言っていいのかしらアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
ここから新たに増えたのをどう置いていくかが勝負よね。決して諦めたりしないよ(▼∀▼)ニヤリッ
ちゃんと整理しないとそろそろ敵の雷が落ちそうやし(((=_=)))
ご飯たくさん食べていっぱい寝て早く治してね~
楽しい季節なんだから(ΦωΦ)ふふふ・・・・
シードラゴンほんとでっかいでしょ~
これで葉の枚数が多ければ最高なんだけどね(>▽<;; アセアセ
ちょっとこれはデカすぎ。葉の徒長ですわ。
そうそう~夏は水切るから下に転がしておくと
ひからびちゃうのよねぇ、せっかく仔が出てても。
でも葉挿し得意のにんこちゃんだから
今からのいい時期、またたくさん増やしてね(*^-^*)
これは置き場があるって言っていいのかしらアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
ここから新たに増えたのをどう置いていくかが勝負よね。決して諦めたりしないよ(▼∀▼)ニヤリッ
ちゃんと整理しないとそろそろ敵の雷が落ちそうやし(((=_=)))
おはようございます〜
けさ、6時半の時点で20度くらいで肌寒かったのに。
13度?
のわりには、昼間はまだ暑い!
身体がついてゆかん〜
ところで、多肉ずいぶん多くない?
棚いっぱい?
18個とか買ってれば、、、ね(笑
うりうりさんも、突っ走る女だもんね。
シードラゴン、冬の姿いいね〜
13度?
のわりには、昼間はまだ暑い!
身体がついてゆかん〜
ところで、多肉ずいぶん多くない?
棚いっぱい?
18個とか買ってれば、、、ね(笑
うりうりさんも、突っ走る女だもんね。
シードラゴン、冬の姿いいね〜
◆はなりきさんへ◆
こんにちは~ヽ(・∀・)ノ
うりうり地方特有の寒暖差なんですよ~
内陸部って秋と春に県内の最高気温も最低気温もたたきだします(; ̄ー ̄A アセアセ
いやいやいやいや~~~はなりきさんに比べたらまだまだですよ(▼∀▼)ニヤリッ
スチールラックの薄型が1つと3段のカラーボックスと変わらない大きさのが1つ。
入りきらないのが縁側に散らばってます(汗)
9月に入って突っ走ってます зззヘ(。≧O≦)ノ
壁にぶち当たらないと止まれないかもw
シードラゴン、冬から春にかけてはとってもよかったです。
太陽が足りてる間は雨にあたっても徒長しませんでしたが
やっぱり夏後半は雨に当てるとだめですね~(;´д`)
うりうり地方特有の寒暖差なんですよ~
内陸部って秋と春に県内の最高気温も最低気温もたたきだします(; ̄ー ̄A アセアセ
いやいやいやいや~~~はなりきさんに比べたらまだまだですよ(▼∀▼)ニヤリッ
スチールラックの薄型が1つと3段のカラーボックスと変わらない大きさのが1つ。
入りきらないのが縁側に散らばってます(汗)
9月に入って突っ走ってます зззヘ(。≧O≦)ノ
壁にぶち当たらないと止まれないかもw
シードラゴン、冬から春にかけてはとってもよかったです。
太陽が足りてる間は雨にあたっても徒長しませんでしたが
やっぱり夏後半は雨に当てるとだめですね~(;´д`)