Category: 多肉
◆悲しみのズンドコ◆
にほんブログ村 多肉植物
予報では曇りで夕方から雨の予定でしたが
朝起きたらすでに降ってるのよねぇ (´-ω-`)
台風の影響で蒸し暑いとか言ってたけど
めっちゃ寒いのよねぇ。昼すぎても20度いくかいかないかくらい。
もうなにが普通だかわからなくなってきたな。
このくらい低いと衣替えもしようかなって気になる。

なんかいろいろ準備して楽しみにしてた週末だけど
雨だとやりたいこと半分もできないな。
仕方ないのでとりあえず観察&パトロール
ゲリラの時のようなどす黒い雲とかはだめだけど
雲で真っ白な空の雨の時って
意外と植物の色がきれいに写せたりします(*^-^*)

ピ、ピントはずれやすいけど(; ̄ー ̄A アセアセ

玄関横コーナー ハオルチアと黒法師が入れ替わり
ハートカズラが仲間入り

仕立て直したら汚くなった気がしてまた仕立て直し?って思ったら
Qoonakaさんがそのままでいいよと言ってくれたのでそのままに。
なんか綺麗になってきた^^
子持ち蓮華も花芽付いてな~い いえ~い

ミセバヤの蛍光ピンク~♪

ミクロカリックスの花が咲いた\(^▽^)/
で、どこがパキフィツムじゃーーーぃ
グラプトなの?だったら管理変えるけど?(* ̄m ̄)くす

うずらの葉に赤ちゃんが!!なんて控えめ(^w^) ぶぶぶ・・・アノヒトと大違い

カートの前方 こまごました部分

カットした七福神の茎の方
カッターの刃がまったく立たず切り口ギザギザ(汗)
で、ここからやや本題に入ります。
寒くなってセダムの成長点や脇芽、新芽
そこら辺がふっくらキュとなってかわいいな~と
セダムを見てまわっていたのです。

で、毎日見てるミルクゥージですよ。。。。
ゴールデンウィークに狩って
大事に育てて、やっと完成型に近づいてきてたのです。

数日前
撮影の為ここに置きましたが
普段は門扉の上。日にたくさん当たるように。若干間延びしてるからね。
そして今日みた瞬間衝撃が ( ̄□||||!!
ゴッソリ葉が茎ごと下に落ちてるのです
慌てて鉢を手にとってみると
ボトボトボトボトーーーーーーー

出てきました。夜盗虫
茶色ででかい。どうやら老齢幼虫。
いったいどこからやってくるのか!!??
小さいとオルトランが効くので、小さいのはもう見なくなったんですよ。
でもどこからかやつはやってくるのです。
で一晩でごっそりです。
今回は土の表面近辺を食べられていたので
根と上部が切り離されたみたいな状態?
だから復活はしますよ。またばら撒けばいい。
でも私は鉢からこんもりこぼれるのを目指して
何ヶ月も大切に育てているの (ノд<。)゜。
それが一夜にしてあちゅうまに水の泡。
いったいどこまで私を苦しめたら気が済むんだーーー!!!
(ノ`Д´)ノ キィィィ
でも負けないもんね。こんどはもっとでかい鉢で作ってやる!!(場所は?)
これで終わりたくないからいつもの綺麗なお気に入り。
ミルクゥージの隣に置いてたからヒヤっとしたけど無事でした。

虹の玉~♪
以上で~す
ランキングに参加しています。
とっても励みになっています!!!
よろしければ ワンクリック お願いします\(^▽^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます(*^-^*)
予報では曇りで夕方から雨の予定でしたが
朝起きたらすでに降ってるのよねぇ (´-ω-`)
台風の影響で蒸し暑いとか言ってたけど
めっちゃ寒いのよねぇ。昼すぎても20度いくかいかないかくらい。
もうなにが普通だかわからなくなってきたな。
このくらい低いと衣替えもしようかなって気になる。

なんかいろいろ準備して楽しみにしてた週末だけど
雨だとやりたいこと半分もできないな。
仕方ないのでとりあえず観察&パトロール
ゲリラの時のようなどす黒い雲とかはだめだけど
雲で真っ白な空の雨の時って
意外と植物の色がきれいに写せたりします(*^-^*)

ピ、ピントはずれやすいけど(; ̄ー ̄A アセアセ

玄関横コーナー ハオルチアと黒法師が入れ替わり
ハートカズラが仲間入り

仕立て直したら汚くなった気がしてまた仕立て直し?って思ったら
Qoonakaさんがそのままでいいよと言ってくれたのでそのままに。
なんか綺麗になってきた^^
子持ち蓮華も花芽付いてな~い いえ~い

ミセバヤの蛍光ピンク~♪

ミクロカリックスの花が咲いた\(^▽^)/
で、どこがパキフィツムじゃーーーぃ
グラプトなの?だったら管理変えるけど?(* ̄m ̄)くす

うずらの葉に赤ちゃんが!!なんて控えめ(^w^) ぶぶぶ・・・アノヒトと大違い

カートの前方 こまごました部分

カットした七福神の茎の方
カッターの刃がまったく立たず切り口ギザギザ(汗)
で、ここからやや本題に入ります。
寒くなってセダムの成長点や脇芽、新芽
そこら辺がふっくらキュとなってかわいいな~と
セダムを見てまわっていたのです。

で、毎日見てるミルクゥージですよ。。。。
ゴールデンウィークに狩って
大事に育てて、やっと完成型に近づいてきてたのです。

数日前
撮影の為ここに置きましたが
普段は門扉の上。日にたくさん当たるように。若干間延びしてるからね。
そして今日みた瞬間衝撃が ( ̄□||||!!
ゴッソリ葉が茎ごと下に落ちてるのです
慌てて鉢を手にとってみると
ボトボトボトボトーーーーーーー

出てきました。夜盗虫
茶色ででかい。どうやら老齢幼虫。
いったいどこからやってくるのか!!??
小さいとオルトランが効くので、小さいのはもう見なくなったんですよ。
でもどこからかやつはやってくるのです。
で一晩でごっそりです。
今回は土の表面近辺を食べられていたので
根と上部が切り離されたみたいな状態?
だから復活はしますよ。またばら撒けばいい。
でも私は鉢からこんもりこぼれるのを目指して
何ヶ月も大切に育てているの (ノд<。)゜。
それが一夜にしてあちゅうまに水の泡。
いったいどこまで私を苦しめたら気が済むんだーーー!!!
(ノ`Д´)ノ キィィィ
でも負けないもんね。こんどはもっとでかい鉢で作ってやる!!(場所は?)
これで終わりたくないからいつもの綺麗なお気に入り。
ミルクゥージの隣に置いてたからヒヤっとしたけど無事でした。

虹の玉~♪
以上で~す
ランキングに参加しています。
とっても励みになっています!!!
よろしければ ワンクリック お願いします\(^▽^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます(*^-^*)
スポンサーサイト
Comments
こんにちは♪
悲しみのズンドコ!?
多肉ちゃん綺麗やーん♪
と思ったら…(>_<)
夜盗虫!?
トウヨウムシみたいなの?(>_<)
ミルクゥージならばら蒔いとけば戻るよね?
(持ってないから知らないけど(^^;)
またモリモリになりますように(^人^)
悲しみのズンドコ!?
多肉ちゃん綺麗やーん♪
と思ったら…(>_<)
夜盗虫!?
トウヨウムシみたいなの?(>_<)
ミルクゥージならばら蒔いとけば戻るよね?
(持ってないから知らないけど(^^;)
またモリモリになりますように(^人^)
負けるな!うりうりさんとミルクゥージ!!
(#゚Д゚)ゴルァ!!なんてことをっ!
大事なミルクちゃん 残念でしたね〜
(´д⊂)‥ハゥガッカリされたことでしょう
あんなにこんもりと可愛くなっていたのに
でもまた上手に復活させるんだろうな〜Uさんなら(笑)
虹の玉 良い色!
カット苗 たくさん!遊べそうだね
隣に住んでたら盜みに入る衝動をおさえられるか?!(笑)
なに?!あの白い系の3エケちゃんたち
綺麗すぎる画
ミセバヤの葉 ちぎってここまで投げてぇーーー!ほしい あんな可愛いピンク
面倒くさがりのヒトの言うがままに そのままにされた寄せ植えさん
スミマセン(^o^;)私が余計なこと言って(笑)うりうりさんにいじられたかったかもしれないのにねぇ~
遊びたいけどこちらも冷たい雨模様です
大事なミルクちゃん 残念でしたね〜
(´д⊂)‥ハゥガッカリされたことでしょう
あんなにこんもりと可愛くなっていたのに
でもまた上手に復活させるんだろうな〜Uさんなら(笑)
虹の玉 良い色!
カット苗 たくさん!遊べそうだね
隣に住んでたら盜みに入る衝動をおさえられるか?!(笑)
なに?!あの白い系の3エケちゃんたち
綺麗すぎる画
ミセバヤの葉 ちぎってここまで投げてぇーーー!ほしい あんな可愛いピンク
面倒くさがりのヒトの言うがままに そのままにされた寄せ植えさん
スミマセン(^o^;)私が余計なこと言って(笑)うりうりさんにいじられたかったかもしれないのにねぇ~
遊びたいけどこちらも冷たい雨模様です
どゎ!(´Д`|||)
何てこった…
食い意地が張ってますね、
夜盜虫のヤロウ…。
こっちも同じく朝から雨~
そして肌寒い。
10月って、本当はこんななはずなんですよねぇ。
あっ!子宝草、これが噂の成長点?
実は買ったときに葉のとこの子株からすでに根っこが出てるのがあって、姪っこに育ててみ?って先週託したら、ちゃーんとそっちの子株にも真ん中からちょんが!
ガンバってる~☆(笑)
しかし、爪蓮華の外側の葉、張りがなくなってて 触るとシワシワ…水?水なの?
そんで真ん中ちょんがないんですけど…(T-T)
か、枯れるのかしら?(泣)
怖いよー
怖いよー(。´Д⊂) ウワァァン
食い意地が張ってますね、
夜盜虫のヤロウ…。
こっちも同じく朝から雨~
そして肌寒い。
10月って、本当はこんななはずなんですよねぇ。
あっ!子宝草、これが噂の成長点?
実は買ったときに葉のとこの子株からすでに根っこが出てるのがあって、姪っこに育ててみ?って先週託したら、ちゃーんとそっちの子株にも真ん中からちょんが!
ガンバってる~☆(笑)
しかし、爪蓮華の外側の葉、張りがなくなってて 触るとシワシワ…水?水なの?
そんで真ん中ちょんがないんですけど…(T-T)
か、枯れるのかしら?(泣)
怖いよー
怖いよー(。´Д⊂) ウワァァン
うりうりさんこんばんは★
ミルクゥージ復活するとは言え
もったいないね(>_<)
夜盗虫って見たことないんだけど
毛虫みたいな感じ?だったら失神する(笑)
黄緑のセダムの名前ブログに書いたから
見てみて下さいね~(´∀`)
ミルクゥージ復活するとは言え
もったいないね(>_<)
夜盗虫って見たことないんだけど
毛虫みたいな感じ?だったら失神する(笑)
黄緑のセダムの名前ブログに書いたから
見てみて下さいね~(´∀`)



あこがれの…


赤ちゃん

うずらの葉に赤ちゃん



セダムさん達


この仔達で森をつくりた~い



なんでそんなに綺麗になるのかな~

野性っぽくして数日は紅葉っぽくなったのですけれど…もどっちゃっいました

…あはっ

◆杏さんへ◆
こんばんはー
( ̄∇ ̄;)ハハハ まだ戦いは終わってなかったです。
トウヨウムシ???初めて聞きました。
夜盗虫はいろんなところで被害が起きてますよ。
なんせなんでも食うし食いっぷりパねぇし
うん、ばら撒いとけば戻る。
でも器が小さいから勝手に食った虫が許せない(ノ`Д´)ノ キィィィ
やっとモリっとなったのに、次は春か。。。(;´д`)とほほほほ
( ̄∇ ̄;)ハハハ まだ戦いは終わってなかったです。
トウヨウムシ???初めて聞きました。
夜盗虫はいろんなところで被害が起きてますよ。
なんせなんでも食うし食いっぷりパねぇし
うん、ばら撒いとけば戻る。
でも器が小さいから勝手に食った虫が許せない(ノ`Д´)ノ キィィィ
やっとモリっとなったのに、次は春か。。。(;´д`)とほほほほ
◆Qoonakaさんへ◆
ありがとうQちゃん(爆)
なんかセダムって自分の中では盆栽的な気分で育ててるから
元気とか綺麗プラス見た目のバランスも大事にしてた。
剪定したり鉢回したり、とにかくいろんなことやってこの形にしてんのに
あ~~~い~~~つ~~~め~~~~~
と、いうわけで今回もいつもより1回多く踏んでやった。
庭ではキモイから前の空き地に運んでからね。聞いてないって?
あはは~いいよ盗みに入って~
私もいろいろ盗むから~ε=(>ε<) プーッ!!
夜盗人 プ
エケ3つ、例のでか肉屋さんよ♪(アップドラゴンさん)
Qoonakaさんもいかが?ポチはしない主義なのかな?
ワンコインだけどいきなり4号鉢がちょうどいいの(爆)
ミセバヤも家が隣だったら投げ込んでやるとに。
ちょっと遠投は苦手で(>▽<;; アセアセ
いやぁQちゃんの言う通りだったよ。いじらなくてよかった。
それぞれが一回りふっくらして隙間が埋まった(^o^)v
こっちも寒い。コタツに入りたいくらい寒い(((=_=)))ブルブル
なんかセダムって自分の中では盆栽的な気分で育ててるから
元気とか綺麗プラス見た目のバランスも大事にしてた。
剪定したり鉢回したり、とにかくいろんなことやってこの形にしてんのに
あ~~~い~~~つ~~~め~~~~~
と、いうわけで今回もいつもより1回多く踏んでやった。
庭ではキモイから前の空き地に運んでからね。聞いてないって?
あはは~いいよ盗みに入って~
私もいろいろ盗むから~ε=(>ε<) プーッ!!
夜盗人 プ
エケ3つ、例のでか肉屋さんよ♪(アップドラゴンさん)
Qoonakaさんもいかが?ポチはしない主義なのかな?
ワンコインだけどいきなり4号鉢がちょうどいいの(爆)
ミセバヤも家が隣だったら投げ込んでやるとに。
ちょっと遠投は苦手で(>▽<;; アセアセ
いやぁQちゃんの言う通りだったよ。いじらなくてよかった。
それぞれが一回りふっくらして隙間が埋まった(^o^)v
こっちも寒い。コタツに入りたいくらい寒い(((=_=)))ブルブル
◆みなしごはっちさんへ◆
こんばんはーヽ(・∀・)ノ すげーこのコメント見る前にちょうど見てコメント入れてきたのよ~
かぶるよね~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
ミルクゥージ ちっきしょーです。ホントもったいないことした。
毛虫みたいな感じ?いやいやいや違うよ。
毛があるだけ毛虫の方がかわいいと思う|||(-_-;)||||||どよ~ん
ベージュがかった茶色のくせに鮮やかな柄が両脇にある芋虫。キモーーーーー
黄緑のかわいこちゃん、いっぱいの鉢作りたい(^o^)v
かぶるよね~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
ミルクゥージ ちっきしょーです。ホントもったいないことした。
毛虫みたいな感じ?いやいやいや違うよ。
毛があるだけ毛虫の方がかわいいと思う|||(-_-;)||||||どよ~ん
ベージュがかった茶色のくせに鮮やかな柄が両脇にある芋虫。キモーーーーー
黄緑のかわいこちゃん、いっぱいの鉢作りたい(^o^)v
◆ありかっこさんへ◆
わーーーーごめんなさい!!コメントの順番間違えたーーー!!
(ノ`Д´)ノ キィィィ ほんとほんと!! 周りには畑も空き地もあるのに
なぜ私の大事なミルクゥジちゃん食べるのだ!!
寒いですよねぇ(;´д`) 今日はコタツ欲しいくらい寒い。
20度一瞬いったけど、またどんどん気温が下がって。。。
子宝草、強くて繁殖力もすごいから
多肉だけど目に見えるスピードで成長してくれるから楽しいですね。
寒さにだけは弱いみたいですけど。。。
爪蓮華はもともとが雨ざらしでも全然イケるくらい強いんですよ。
画像を見ないとなんともいえないけど
真ん中あたりが元気だったら一番外の葉が萎れても平気だとは思うんですが、腐れっぽいのなら怖いし。。。
う~~んやっぱり状態は見ないとなんとも。。。
水切れで元気ないんだったら明日晴れたらあげちゃいましょう^^
(ノ`Д´)ノ キィィィ ほんとほんと!! 周りには畑も空き地もあるのに
なぜ私の大事なミルクゥジちゃん食べるのだ!!
寒いですよねぇ(;´д`) 今日はコタツ欲しいくらい寒い。
20度一瞬いったけど、またどんどん気温が下がって。。。
子宝草、強くて繁殖力もすごいから
多肉だけど目に見えるスピードで成長してくれるから楽しいですね。
寒さにだけは弱いみたいですけど。。。
爪蓮華はもともとが雨ざらしでも全然イケるくらい強いんですよ。
画像を見ないとなんともいえないけど
真ん中あたりが元気だったら一番外の葉が萎れても平気だとは思うんですが、腐れっぽいのなら怖いし。。。
う~~んやっぱり状態は見ないとなんとも。。。
水切れで元気ないんだったら明日晴れたらあげちゃいましょう^^
◆sawaさんへ◆
七福神は手に入れるのは大変ですが、勝手にどんどん増えるからいいですよ^^
うずらの赤ちゃん控えめでしょ~♪しかもすでにピンクなの(o-∀-o)ゥフフ
セダムも寒くなってかわいさが増してきました~
虹の玉、水が多いと緑に戻っちゃいますよ^^
ある程度まで赤くなると、多少の水では戻らないですけ(^o^)v
うずらの赤ちゃん控えめでしょ~♪しかもすでにピンクなの(o-∀-o)ゥフフ
セダムも寒くなってかわいさが増してきました~
虹の玉、水が多いと緑に戻っちゃいますよ^^
ある程度まで赤くなると、多少の水では戻らないですけ(^o^)v
うわ〜玄関前良いなぁ。
玄関に多肉いるってニヤけちゃうよね。
うちのベランダ北側だけど何か置けないかなぁ。
徒長しないようなやつだったら太陽当たらないけどいけるかしら?
ミセバヤのピンクきゃわいい。
今日、スーパーの花コーナーに越中ミセバヤが売られてた。
気になって見たけど買わず。
七福神、茎からこんなにお子様出てくれるのねぇ。
あっ、いとうぐりーんさん開始20分で見たとき全て商品入ってないから油断してたんだけど、ブログ村でいくつか記事見たら七福神届いてる人がいてたーーー!
Twitterに載せてくれるのいいけどすぐに見てなかったら無理やね。
ほんと人気だわ、あそこ。
ミルクゥージ(*´Д`)
こんなショックな事無いよねぇ。
夜盗虫って上まで歩いてくるんやね。
ムキーやね。
元気だしてね、うりうりさん。
玄関に多肉いるってニヤけちゃうよね。
うちのベランダ北側だけど何か置けないかなぁ。
徒長しないようなやつだったら太陽当たらないけどいけるかしら?
ミセバヤのピンクきゃわいい。
今日、スーパーの花コーナーに越中ミセバヤが売られてた。
気になって見たけど買わず。
七福神、茎からこんなにお子様出てくれるのねぇ。
あっ、いとうぐりーんさん開始20分で見たとき全て商品入ってないから油断してたんだけど、ブログ村でいくつか記事見たら七福神届いてる人がいてたーーー!
Twitterに載せてくれるのいいけどすぐに見てなかったら無理やね。
ほんと人気だわ、あそこ。
ミルクゥージ(*´Д`)
こんなショックな事無いよねぇ。
夜盗虫って上まで歩いてくるんやね。
ムキーやね。
元気だしてね、うりうりさん。
ズンドコ…きよしのじゃなくて??(*^m^*)
カートのこまごま部分、気になってましたよ♪
ゴーラムもいますね。
夜盗虫って夜にパトロールしないと見つけられないってやつじゃなかったでしたっけ?
葉っぱやわらかくておいしそうだもんね。
ひゃ~~気絶"o(>ω< )o"
ミルクゥージっていうんだ!ミルクエージかと思ってました、汗
虹の玉かっわいいー!
私もこんなの目指してがんばります~
ぽちった第4種郵便金曜に発送との連絡いただいたので
今日来るかと思ったら来ませんでした。
そんな早く来ないですよね…
週明けまでお預けみたいです。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
カートのこまごま部分、気になってましたよ♪
ゴーラムもいますね。
夜盗虫って夜にパトロールしないと見つけられないってやつじゃなかったでしたっけ?
葉っぱやわらかくておいしそうだもんね。
ひゃ~~気絶"o(>ω< )o"
ミルクゥージっていうんだ!ミルクエージかと思ってました、汗
虹の玉かっわいいー!
私もこんなの目指してがんばります~
ぽちった第4種郵便金曜に発送との連絡いただいたので
今日来るかと思ったら来ませんでした。
そんな早く来ないですよね…
週明けまでお預けみたいです。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
◆maamiさんへ◆
昔の作りだから庭は狭いわりに玄関前は広いのです^^
朝日から3時間くらいしか日照はないんだけどね~
だからハオちゃんにはぴったしだったの。
ハートカズラやペペロミアとか室内でもOKみたいな植物だったらいけるかもよ^^
ミセバヤは毎日ニヤケてます(o-∀-o)ゥフフ
青とピンクのコンビがまたいいね。
七福神は常に仔がついてる状態で(^▽^;) カットする時すでについてた仔~
いとうさん、そうだったのね。
まあちゃん以外は全員撃沈もしくは見送ったって感じ?
また次回!!
前にそういや私、たまたま覗いたら補充されてて「!!??」
その後でトップページのTwitterが更新されてたことあったな。
あんときゃぁ狩り放題だった(^w^) ぶぶぶ・・・
ミルクゥージo(T□T)o やられちゃいました~
絶対に前日まではいなかったから
やっぱ登ってきたんだろうねぇ。
元気出す~ ありがとう
朝日から3時間くらいしか日照はないんだけどね~
だからハオちゃんにはぴったしだったの。
ハートカズラやペペロミアとか室内でもOKみたいな植物だったらいけるかもよ^^
ミセバヤは毎日ニヤケてます(o-∀-o)ゥフフ
青とピンクのコンビがまたいいね。
七福神は常に仔がついてる状態で(^▽^;) カットする時すでについてた仔~
いとうさん、そうだったのね。
まあちゃん以外は全員撃沈もしくは見送ったって感じ?
また次回!!
前にそういや私、たまたま覗いたら補充されてて「!!??」
その後でトップページのTwitterが更新されてたことあったな。
あんときゃぁ狩り放題だった(^w^) ぶぶぶ・・・
ミルクゥージo(T□T)o やられちゃいました~
絶対に前日まではいなかったから
やっぱ登ってきたんだろうねぇ。
元気出す~ ありがとう
◆savinaさんへ◆
そ♪キヨシのじゃなくてうりうりの(^w^) ぶぶぶ・・・
どん底ってほどじゃないからね。生きてるし。ま、ショックだったけど。
夜に活動するからね~
でも夜に見つけたことないですよ。ナメクジはよく見つけるけど。
やっぱ茶色で地味だから、真っ暗な田舎の夜では無理なのかなぁ。
小さいうちに見つけて捕殺もしくはオルトラン効くはずだから
めったに大きくはならないんだけどたまに出現。
ルビネもこいつがモリモリ喰いちらかした(`ε´)ぶーぶー
ミルクゥ~ジですよぉ~オホホ 「ゥ」ってのが今っぽいなと思ってました。別に発音的にはミルクージでいいですもんね。
でも和名は 覆輪細葉万年草 だったかしら?渋!(* ̄m ̄)プッ
虹の玉、ついつい使っちゃって減ってきちゃった(^▽^;)
ちょっとほったらかしで窮屈な方が赤くなるの早いみたいだし、夏でもさめなかったの紅葉。これも根詰まり気味~
第四種は1日で着くこともあるみたいですが
3~4日かかるって思ってた方が気が楽でいいかもです(-∀-`; )
しかし、なんで植物限定なのに普通郵便より遅いのよ。
だったら定形外で送った方がよくね?
金曜発送で火曜日に届きましたよ~うちは
一番長いので先日行方不明に一瞬なってた1週間 (`ε´)ぶーぶー
どん底ってほどじゃないからね。生きてるし。ま、ショックだったけど。
夜に活動するからね~
でも夜に見つけたことないですよ。ナメクジはよく見つけるけど。
やっぱ茶色で地味だから、真っ暗な田舎の夜では無理なのかなぁ。
小さいうちに見つけて捕殺もしくはオルトラン効くはずだから
めったに大きくはならないんだけどたまに出現。
ルビネもこいつがモリモリ喰いちらかした(`ε´)ぶーぶー
ミルクゥ~ジですよぉ~オホホ 「ゥ」ってのが今っぽいなと思ってました。別に発音的にはミルクージでいいですもんね。
でも和名は 覆輪細葉万年草 だったかしら?渋!(* ̄m ̄)プッ
虹の玉、ついつい使っちゃって減ってきちゃった(^▽^;)
ちょっとほったらかしで窮屈な方が赤くなるの早いみたいだし、夏でもさめなかったの紅葉。これも根詰まり気味~
第四種は1日で着くこともあるみたいですが
3~4日かかるって思ってた方が気が楽でいいかもです(-∀-`; )
しかし、なんで植物限定なのに普通郵便より遅いのよ。
だったら定形外で送った方がよくね?
金曜発送で火曜日に届きましたよ~うちは
一番長いので先日行方不明に一瞬なってた1週間 (`ε´)ぶーぶー
ズンドコをBGMに、よだれ画像がズラズラと・・・
タイトルを忘れたころに「夜盗虫」w(゜_゜)w
おじいちゃんはオルトランに鈍い?
致死量ほどではないのか?
やっとここまで成長したのに・・・
あのカット苗、どうなるのか!楽しみ~
あんなカラーで作ったら、かなり(゚ρ゚)の予感・・・
カートのアップ見たかったんだ^^
うちもゴーラム入れたんだけど、
成長が遅くって隠れ気味(・_・;)
ゴージャスな中身ばかりだから、
アップも見ごたえある~
七福神、エケの子を残してcutって憧れる♪
ちょいちょい鉢回してたりする?
毎日、テンションあがりそう~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
タイトルを忘れたころに「夜盗虫」w(゜_゜)w
おじいちゃんはオルトランに鈍い?
致死量ほどではないのか?
やっとここまで成長したのに・・・
あのカット苗、どうなるのか!楽しみ~
あんなカラーで作ったら、かなり(゚ρ゚)の予感・・・
カートのアップ見たかったんだ^^
うちもゴーラム入れたんだけど、
成長が遅くって隠れ気味(・_・;)
ゴージャスな中身ばかりだから、
アップも見ごたえある~
七福神、エケの子を残してcutって憧れる♪
ちょいちょい鉢回してたりする?
毎日、テンションあがりそう~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
こんにちはw
昨日は、何カ所かでかけたらすごく疲れて、、、今朝起きたら10時! 久々だよこんなの。
セダムのごしょごしょしたのは、ほんと好き〜
夜盗虫!ほんと許せませんよね!!
一夜にしてなくなるんですよ!
いまはなんかおかしいなとおもったら、すぐ掘り返すことにしてます。
うちの虹の玉はまだ緑色。。。
セダムのごしょごしょしたのは、ほんと好き〜
夜盗虫!ほんと許せませんよね!!
一夜にしてなくなるんですよ!
いまはなんかおかしいなとおもったら、すぐ掘り返すことにしてます。
うちの虹の玉はまだ緑色。。。
◆kazikiさんへ◆
じじぃの幼虫(日本語変?)には効かないねぇ。
ちょっとは効いてるかもしれんけど、ベニカでも死なない。
(ひょっとしたら何時間後とかには死ぬかもしれんけど)
(ΦωΦ)ふふふ・・・・ なんかとまらなくなって
今日もカットしまくり。またヤケクソ鉢が増えるのか?
ゴーラムは成長遅いねぇ。
その遅いのを位置に配置した方が無難だね(-∀-`; )
何気にカートの中のどのでか多肉よりも
姫秋麗に挟まれたラウ065が一番高かったりするw
鉢はしょっちゅう回してるよ^^
どの多肉も傾きかけたらまわしてる。
傾く前に回したら、回したのか回してないのかわかんなくなるから(笑)
kazikiと名前の書いてある七福神の仔は
この仔吹きっこの4倍くらい大きいよ(・∀・)ニヤニヤ
いっぱい褒めてくれてありがと~やる気MAX
ちょっとは効いてるかもしれんけど、ベニカでも死なない。
(ひょっとしたら何時間後とかには死ぬかもしれんけど)
(ΦωΦ)ふふふ・・・・ なんかとまらなくなって
今日もカットしまくり。またヤケクソ鉢が増えるのか?
ゴーラムは成長遅いねぇ。
その遅いのを位置に配置した方が無難だね(-∀-`; )
何気にカートの中のどのでか多肉よりも
姫秋麗に挟まれたラウ065が一番高かったりするw
鉢はしょっちゅう回してるよ^^
どの多肉も傾きかけたらまわしてる。
傾く前に回したら、回したのか回してないのかわかんなくなるから(笑)
kazikiと名前の書いてある七福神の仔は
この仔吹きっこの4倍くらい大きいよ(・∀・)ニヤニヤ
いっぱい褒めてくれてありがと~やる気MAX
◆はなりきさんへ◆
こんにちは(*^-^*)
あら、珍しいですね!でもいつも早起きだからたまにはいいんじゃないですか?お肌の為にも(^w^) ぶぶ
夜盗虫許さん!!!蛾になるんだったら無料の雑草食っとけーー(ノ`Д´)ノ キィィィ
おかしかったら抜きますが、抜いてみて何もなかったときの虚しさもアイツのせいですね ( -_-)フッ
虹の玉、あらそうですか!
この缶だけは夏でも赤くて、今は全部の虹の玉に赤みがありますよ~
何の違いでしょうねぇ。
あら、珍しいですね!でもいつも早起きだからたまにはいいんじゃないですか?お肌の為にも(^w^) ぶぶ
夜盗虫許さん!!!蛾になるんだったら無料の雑草食っとけーー(ノ`Д´)ノ キィィィ
おかしかったら抜きますが、抜いてみて何もなかったときの虚しさもアイツのせいですね ( -_-)フッ
虹の玉、あらそうですか!
この缶だけは夏でも赤くて、今は全部の虹の玉に赤みがありますよ~
何の違いでしょうねぇ。
夜盗虫llllll(-ω-;)llllllガーン…
新たな虫が・・・・
何度か記事でみたけれども実感がなかった。。。。
そんな一夜でやられるの?
カイガラが可愛くなってきたよ( ̄ー ̄; ヒヤリ
復活するといいですね。
あんなにモリモリしてたのにね(ノω・、) ウゥ・・・
虫も必死なんだろうけれども、ヾ(*`Д´*)ノ"多肉はやめてぇ・・・
うちのグリネちゃんに大きな青虫がついてた。
下に置いていた多肉ちゃんに、なんでグリネちゃんがいっぱい
乗っかってるの?って思ったら。(。pω-。)シクシクシク
虫嫌いの私。必死で退治したよぉ~
カット苗も美しい~
あと、ミセバやの色すごいね!!!
カート前のアップも見たかったの(*´艸`*)可愛い!!
最後の虹の玉ちゃんも最高ですね~♬ 良い色・形♡
何度か記事でみたけれども実感がなかった。。。。
そんな一夜でやられるの?
カイガラが可愛くなってきたよ( ̄ー ̄; ヒヤリ
復活するといいですね。
あんなにモリモリしてたのにね(ノω・、) ウゥ・・・
虫も必死なんだろうけれども、ヾ(*`Д´*)ノ"多肉はやめてぇ・・・
うちのグリネちゃんに大きな青虫がついてた。
下に置いていた多肉ちゃんに、なんでグリネちゃんがいっぱい
乗っかってるの?って思ったら。(。pω-。)シクシクシク
虫嫌いの私。必死で退治したよぉ~
カット苗も美しい~
あと、ミセバやの色すごいね!!!
カート前のアップも見たかったの(*´艸`*)可愛い!!
最後の虹の玉ちゃんも最高ですね~♬ 良い色・形♡
◆まあちゃんさんへ◆
そうなの、やつの威力はすごいのよ。
根きり虫も~ やられた時はお花が綺麗な状態のまま
株ごと下へポトンと落ちるのよ (ノд<。)゜。
根と茎地面すれすれあたりを一気に食い尽くしてしまう。
うんうん、カイガラの方が汁吸うだけだからかわいいもんよ。いや、かわいくはないけど(* ̄m ̄)プッ
マンションでもまあちゃんとこくらいの高さならちょうちょう飛んでくるの?
それとも買った何かに卵がついてたんかなぁ。
グリネちゃんは無事だったかしら?大事にはいたらなかった?せっかくモリモリなんだからやめれーーー
いろいろいい色、まだ昼間は暑いけど
朝晩が寒いおかげかこっちもテンションあがります(^o^)v
根きり虫も~ やられた時はお花が綺麗な状態のまま
株ごと下へポトンと落ちるのよ (ノд<。)゜。
根と茎地面すれすれあたりを一気に食い尽くしてしまう。
うんうん、カイガラの方が汁吸うだけだからかわいいもんよ。いや、かわいくはないけど(* ̄m ̄)プッ
マンションでもまあちゃんとこくらいの高さならちょうちょう飛んでくるの?
それとも買った何かに卵がついてたんかなぁ。
グリネちゃんは無事だったかしら?大事にはいたらなかった?せっかくモリモリなんだからやめれーーー
いろいろいい色、まだ昼間は暑いけど
朝晩が寒いおかげかこっちもテンションあがります(^o^)v