Category: 庭
◆惨敗中◆
にほんブログ村 多肉植物
寒い。もうこれから毎日寒いんだろうな。
寒いのは諦めるから
お天気よくなって欲しい。

え~現在9℃ 最低1℃ ・・・・・・・1℃!!!???
雨は昼前にやみましたが
昨日載せた写真と同じ空。
雲の隙間から時折日がぱぁ~~~っと差しますが空はドス黒い。あーあ。
もう何日連続天気悪い?
低温なんだけど天気が悪い為、単品管理の多肉ちゃんは相変わらず。。。

イートンスノー
葉の枚数は増えたんですが、パッカーと開いたまま。

スカーレット
こちらも葉の枚数も増えてふっくらしてきたのですが
予定では真っ赤っ赤になるはずなの(; ̄ー ̄A アセアセ

月影
エッジに透明感は出てきてますがこちらもパッカー

リスタルゴ
これは色がちょっとついてきたーーー!!イケイケーーそのままどんどんイケーー
一番ショックなのはフレーヌがまったく色が付いてないことですが
同じくらいショックなのは。。。。

沙羅姫牡丹
え~去年の同じ頃の写真が。。。。

オ~~ナンテコッタ~~イ
冬に紅葉した下葉が
春になってもそのまま緑にならず、枯れるパターンがあるのですが
まさにこれがそれで、
赤い部分全部蒸れたように溶けて真ん中の緑の部分だけが残りました。
だからまったく大きさかわってないように見えて
実は大きくなって元の大きさに戻ってくれたんだけどね(; ̄ー ̄A アセアセ
よっしゃ、2階はこれくらいにしといて
庭のカラフル見て元気だすぞ。

ココニーの花芽
いきなりカラフルではなくてごめんなさい(; ̄ー ̄A アセアセ
花芽を挿したのはいつだっけ!!??
もう何ヶ月も前。
ホルステルとシードラゴンはとっくの昔に咲いたのに
やっとこさ、先っちょが花芽っぽくなってきました。

グラプトBOXに居候するラウリンゼ
そろそろ雨ざらしやめます(; ̄ー ̄A アセアセ 凍りそう。
でも元気でしょ♪

ヤケクソ鉢のみんなも寒いけど元気ですよ

ロングな木箱の皆さんも綺麗だよ~
今年も外で頑張って~

強健種スタミナ煮込み(笑)
savinaさんから頂いたお洒落な片手鍋型ブリキを
こんなものに使っていいのだろうかと悩みましたが
使いました!!(爆)
強健種をブスブス挿して、出来上がりの寄せ植えではなく
あとでどうなるかわからない
ヤケクソ鉢同様、成長を見守る寄せ植えにしてみました。
青緑の多肉ちゃんたちがどう変わっていくのか
まだ小さい多肉ちゃんがどう変わっていくのか
楽しみに見守っていきたい。

ビオラたちも元気ですよ

かわいい葉牡丹もスタンバってますよ~
だーーかーーーらーーーーー 早く晴れろってんだこんにゃろめっ!!!!!
ランキングに参加しています。
1クリックお願いします\(^▽^)/
とっても励みになっています!!

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます(*^-^*)
寒い。もうこれから毎日寒いんだろうな。
寒いのは諦めるから
お天気よくなって欲しい。

え~現在9℃ 最低1℃ ・・・・・・・1℃!!!???
雨は昼前にやみましたが
昨日載せた写真と同じ空。
雲の隙間から時折日がぱぁ~~~っと差しますが空はドス黒い。あーあ。
もう何日連続天気悪い?
低温なんだけど天気が悪い為、単品管理の多肉ちゃんは相変わらず。。。

イートンスノー
葉の枚数は増えたんですが、パッカーと開いたまま。

スカーレット
こちらも葉の枚数も増えてふっくらしてきたのですが
予定では真っ赤っ赤になるはずなの(; ̄ー ̄A アセアセ

月影
エッジに透明感は出てきてますがこちらもパッカー

リスタルゴ
これは色がちょっとついてきたーーー!!イケイケーーそのままどんどんイケーー
一番ショックなのはフレーヌがまったく色が付いてないことですが
同じくらいショックなのは。。。。

沙羅姫牡丹
え~去年の同じ頃の写真が。。。。

オ~~ナンテコッタ~~イ
冬に紅葉した下葉が
春になってもそのまま緑にならず、枯れるパターンがあるのですが
まさにこれがそれで、
赤い部分全部蒸れたように溶けて真ん中の緑の部分だけが残りました。
だからまったく大きさかわってないように見えて
実は大きくなって元の大きさに戻ってくれたんだけどね(; ̄ー ̄A アセアセ
よっしゃ、2階はこれくらいにしといて
庭のカラフル見て元気だすぞ。

ココニーの花芽
いきなりカラフルではなくてごめんなさい(; ̄ー ̄A アセアセ
花芽を挿したのはいつだっけ!!??
もう何ヶ月も前。
ホルステルとシードラゴンはとっくの昔に咲いたのに
やっとこさ、先っちょが花芽っぽくなってきました。

グラプトBOXに居候するラウリンゼ
そろそろ雨ざらしやめます(; ̄ー ̄A アセアセ 凍りそう。
でも元気でしょ♪

ヤケクソ鉢のみんなも寒いけど元気ですよ

ロングな木箱の皆さんも綺麗だよ~
今年も外で頑張って~

強健種スタミナ煮込み(笑)
savinaさんから頂いたお洒落な片手鍋型ブリキを
こんなものに使っていいのだろうかと悩みましたが
使いました!!(爆)
強健種をブスブス挿して、出来上がりの寄せ植えではなく
あとでどうなるかわからない
ヤケクソ鉢同様、成長を見守る寄せ植えにしてみました。
青緑の多肉ちゃんたちがどう変わっていくのか
まだ小さい多肉ちゃんがどう変わっていくのか
楽しみに見守っていきたい。

ビオラたちも元気ですよ

かわいい葉牡丹もスタンバってますよ~
だーーかーーーらーーーーー 早く晴れろってんだこんにゃろめっ!!!!!
ランキングに参加しています。
1クリックお願いします\(^▽^)/
とっても励みになっています!!

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます(*^-^*)
スポンサーサイト
Comments
スタミナ煮込み一丁入りました~*^-^*/
暖まりそうな煮込み多肉(* ̄m ̄)プッ
いいねぇ~ 天候も暖まっておくれ(ノ`Д´)ノ キィィィ
こっちも昼過ぎまで雨降ってた・・・・
家に帰りたい。ここ何日か雨に当たり過ぎ。。。。
でもカラフルみて元気でたよぉ~
このロングな木箱いいなぁ!!!
私もベランダの長さを利用して作ろうかなぁ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
言ってみただけw
沙羅姫牡丹さん。そんなに成長するんだねぇ~
でも、色が。。。。去年との差がすごいね(T△T)
今からでも遅くない。戻ってきて~10月!!!!
いいねぇ~ 天候も暖まっておくれ(ノ`Д´)ノ キィィィ
こっちも昼過ぎまで雨降ってた・・・・
家に帰りたい。ここ何日か雨に当たり過ぎ。。。。
でもカラフルみて元気でたよぉ~
このロングな木箱いいなぁ!!!
私もベランダの長さを利用して作ろうかなぁ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
言ってみただけw
沙羅姫牡丹さん。そんなに成長するんだねぇ~
でも、色が。。。。去年との差がすごいね(T△T)
今からでも遅くない。戻ってきて~10月!!!!
こんにゃろーちきしょーめー(。-`ω´-)なぜ晴れない!
そりゃストレス溜まりますねぇ
居候ラウリンゼ超カワイイ!
雨ざらしでこんな素晴らしお姿なんですね。
私の大好きな木箱さん、やった見れた(♡ >ω< ♡)
スタミナ煮込み鍋いいですね(*゚▽゚*)
ぐつぐつ…あったまる~♪
これ買い揃えると超大変だけどうりうりさんは手持ちでできちゃいますもんね~
多肉のデパートや~
他の色のペイント鉢を物色しに行ったんですが狙ってた色はもうなくなってしまってました(>_<;)
この中のビオラどれがいいかなぁって悩んでたら
5分くらい眺めてました(^^;)
右上?ひゃ~決められない!
そうそう、すみれ牡丹はうりうりさんのせいじゃないですよん!
あのままでもおブスちゃんだったので
カットしてよかったですよ(^^)v
そりゃストレス溜まりますねぇ
居候ラウリンゼ超カワイイ!
雨ざらしでこんな素晴らしお姿なんですね。
私の大好きな木箱さん、やった見れた(♡ >ω< ♡)
スタミナ煮込み鍋いいですね(*゚▽゚*)
ぐつぐつ…あったまる~♪
これ買い揃えると超大変だけどうりうりさんは手持ちでできちゃいますもんね~
多肉のデパートや~
他の色のペイント鉢を物色しに行ったんですが狙ってた色はもうなくなってしまってました(>_<;)
この中のビオラどれがいいかなぁって悩んでたら
5分くらい眺めてました(^^;)
右上?ひゃ~決められない!
そうそう、すみれ牡丹はうりうりさんのせいじゃないですよん!
あのままでもおブスちゃんだったので
カットしてよかったですよ(^^)v
ううう〜(-。-;
うりうり地方寒過ぎるよ〜。
こちら兵庫より南にあるのになぜだ〜!!
イートンスノー・スカーレット・月影・リスタルゴ。
ブログに登場してるかもしれないけどなんだかはじめましてなやつばかり。
沙羅姫牡丹の紅葉綺麗ねぇ。
今年は猛暑で急に冬模様やから紅葉がしにくいのねぇ。
各地の紅葉も毎年イマイチとか例年に無い紅葉とか一喜一憂だもんね。
多肉も一緒なんだね。
グラプトBOX真似してごめん。
なんかブログ読んで頭に残ってたんだろうね。同じ名前付けちゃってた。(^^;;
このまま名前使わせてね。
寄せ植えの紅葉は素敵やねぇ。
こちらは安心だね。
片手鍋のブリキ良いね〜♪
どんな風に成長するんだろ。
最後の葉牡丹のピンクにズキューン。
どんな風に仕上がるの?楽しみにしてるね〜。
うりうり地方寒過ぎるよ〜。
こちら兵庫より南にあるのになぜだ〜!!
イートンスノー・スカーレット・月影・リスタルゴ。
ブログに登場してるかもしれないけどなんだかはじめましてなやつばかり。
沙羅姫牡丹の紅葉綺麗ねぇ。
今年は猛暑で急に冬模様やから紅葉がしにくいのねぇ。
各地の紅葉も毎年イマイチとか例年に無い紅葉とか一喜一憂だもんね。
多肉も一緒なんだね。
グラプトBOX真似してごめん。
なんかブログ読んで頭に残ってたんだろうね。同じ名前付けちゃってた。(^^;;
このまま名前使わせてね。
寄せ植えの紅葉は素敵やねぇ。
こちらは安心だね。
片手鍋のブリキ良いね〜♪
どんな風に成長するんだろ。
最後の葉牡丹のピンクにズキューン。
どんな風に仕上がるの?楽しみにしてるね〜。
うりうりちゃん こんちゃ!
うちもね~ 寒いよ~(+_+) 特にここ2~3日
うりうりちゃんところと同じ感じ ときおり雨もぱらつくし。。。
太陽が虚弱すぎ(^_^;)。。。つらいよね~
そんでもうりうりちゃんのお肉ちゃんたちお元気そうで素晴らしい!
パンジーもとっても色鮮やかで 癒されるわ~~~\(^o^)/
うちもね~ 寒いよ~(+_+) 特にここ2~3日
うりうりちゃんところと同じ感じ ときおり雨もぱらつくし。。。
太陽が虚弱すぎ(^_^;)。。。つらいよね~
そんでもうりうりちゃんのお肉ちゃんたちお元気そうで素晴らしい!
パンジーもとっても色鮮やかで 癒されるわ~~~\(^o^)/
うりうりさんこんばんは★
ロング木箱の多肉可愛いすぎるんですけど!
カラフルで最高~です(*^▽^*)
19度で寒い寒いしてますよ~沖縄(笑)
去年かな?うりうりさんのブログ見て
初めて葉牡丹の存在知って
園芸店で見るようになって
可愛いな~って!
キャベツみたいなのに
この色と可愛いさ良いですね
でも青虫くるんでしたっけ?笑
ブログ名変えたので
報告しますね( ´∀`)
ロング木箱の多肉可愛いすぎるんですけど!
カラフルで最高~です(*^▽^*)
19度で寒い寒いしてますよ~沖縄(笑)
去年かな?うりうりさんのブログ見て
初めて葉牡丹の存在知って
園芸店で見るようになって
可愛いな~って!
キャベツみたいなのに
この色と可愛いさ良いですね
でも青虫くるんでしたっけ?笑
ブログ名変えたので
報告しますね( ´∀`)
こんばんは〜☆
うりうりさん地方は最低気温1度ですか((((;゚Д゚)))))))こちらはまだ5度ですが何度くらいから温室入れた方がいいですか?ってまだ持ってないですσ(^_^;)只今旦那に交渉中(^人^)早く買ってくれー‼︎
ロング木箱もぶっこみ鉢もお鍋もみんな素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆木箱50cmくらいありますか?多肉が増えたら真似したいです♪( ´▽`)
いとうさんのグラウス真っ赤でした(≧∇≦)魅惑の宵、葉先がクレヨンで塗り塗りしたみたいでめちゃめちゃ可愛いくてビックリー‼︎
明日は晴れそうですね*\(^o^)/*
うりうりさん地方は最低気温1度ですか((((;゚Д゚)))))))こちらはまだ5度ですが何度くらいから温室入れた方がいいですか?ってまだ持ってないですσ(^_^;)只今旦那に交渉中(^人^)早く買ってくれー‼︎
ロング木箱もぶっこみ鉢もお鍋もみんな素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆木箱50cmくらいありますか?多肉が増えたら真似したいです♪( ´▽`)
いとうさんのグラウス真っ赤でした(≧∇≦)魅惑の宵、葉先がクレヨンで塗り塗りしたみたいでめちゃめちゃ可愛いくてビックリー‼︎
明日は晴れそうですね*\(^o^)/*
おじゃまします(^o^)/
うりうりさん こんばんは\(^o^)/
お米・お酒・雪 と色がないものが有名?な新潟県人きなこです。
ちなみにコメリの本社も新潟なんですよー←どうでもいい情報。
うりうりさん、昨日の夕方から今もずっとこちらは雨ですよー!!
途中あられも降りました…。
明日も1日雨ですって。
はふー。
わぁー(*´Д`*)今日もかわいいうりうりさん多肉たち。これで開いてるとか…いいますか??キレイなのにー。
また欲しい多肉がふえました。
φ(..)メモメモ。
ラウリンゼが居候って!!
大家さんみたいなのに(笑)
木箱寄せはずっと外ですかー。
もっと色鮮やかになるのでしょうね。
多肉を冬でも外置きできる環境、うらやましいです~。
ビオラは右下のが一番好きです!!
お花も少しだけ育ててるので(^-^)
でもビオラは最近買ってません。
今年は多肉に始まり多肉に終わりそうです。
それではまた(*´∀`*)ノ″
お米・お酒・雪 と色がないものが有名?な新潟県人きなこです。
ちなみにコメリの本社も新潟なんですよー←どうでもいい情報。
うりうりさん、昨日の夕方から今もずっとこちらは雨ですよー!!
途中あられも降りました…。
明日も1日雨ですって。
はふー。
わぁー(*´Д`*)今日もかわいいうりうりさん多肉たち。これで開いてるとか…いいますか??キレイなのにー。
また欲しい多肉がふえました。
φ(..)メモメモ。
ラウリンゼが居候って!!
大家さんみたいなのに(笑)
木箱寄せはずっと外ですかー。
もっと色鮮やかになるのでしょうね。
多肉を冬でも外置きできる環境、うらやましいです~。
ビオラは右下のが一番好きです!!
お花も少しだけ育ててるので(^-^)
でもビオラは最近買ってません。
今年は多肉に始まり多肉に終わりそうです。
それではまた(*´∀`*)ノ″
天気の悪さに、我が家もモヤモヤしてます( *`ω´。) 。。
だけど、うりうり家のロング木箱もやけくそ鉢も、クラプトBOXも、スタミナ煮込みもお天気には負けてないですね(*^^*)
葉牡丹のフリフリ感も、うっとり( ☆∀☆)
お花と多肉のMixのお庭が素敵~(#^.^#)
我が家も、葉牡丹チャレンジしてみたいです(^o^)v
だけど、うりうり家のロング木箱もやけくそ鉢も、クラプトBOXも、スタミナ煮込みもお天気には負けてないですね(*^^*)
葉牡丹のフリフリ感も、うっとり( ☆∀☆)
お花と多肉のMixのお庭が素敵~(#^.^#)
我が家も、葉牡丹チャレンジしてみたいです(^o^)v
さーみっ、さーみっっっ!!
たまらん(泣)
今日の熊本、
曇り…からの時々晴れ。
でも、もっと晴れてくれないと洗濯物が乾かない←
明日は晴れで気温高い予想だったのに、さっき見たら下がってましたよ
(T-T)
そんでそんで、来月から3ヶ月くらい実家にほぼいることになりそうで…
まぁ、隣町なんですけどね、夜寒いしなぁ…温室閉めっぱなしで行ったら危ないかな?
週末だけは家に帰ると思うんですけど
多肉ちゃんたちを移動させないかんかな…
そのまましといたら蒸れますよねぇ?(-_-;)
ところで!
スタミナ煮込み素敵!
名前は…えらい男らしいんだけども(笑)
グラプトBOXいーなぁー。
うりうりさんちの庭に行ったらニヤニヤニヤニヤしながら回る~(笑)
かなり不審者(苦笑)
たまらん(泣)
今日の熊本、
曇り…からの時々晴れ。
でも、もっと晴れてくれないと洗濯物が乾かない←
明日は晴れで気温高い予想だったのに、さっき見たら下がってましたよ
(T-T)
そんでそんで、来月から3ヶ月くらい実家にほぼいることになりそうで…
まぁ、隣町なんですけどね、夜寒いしなぁ…温室閉めっぱなしで行ったら危ないかな?
週末だけは家に帰ると思うんですけど
多肉ちゃんたちを移動させないかんかな…
そのまましといたら蒸れますよねぇ?(-_-;)
ところで!
スタミナ煮込み素敵!
名前は…えらい男らしいんだけども(笑)
グラプトBOXいーなぁー。
うりうりさんちの庭に行ったらニヤニヤニヤニヤしながら回る~(笑)
かなり不審者(苦笑)
やっぱ寒いんだぁ〜~ぼんちの冬は厳しそうですね 今まで知らなかったょ
あー似てる似てる!月影ちゃん これかもしれませんね~うちの???のコ
紗羅姫牡丹 別人(肉?)ですね(~_~メ)
去年のその姿を見ちゃったら そりゃ待ち遠しいよね
寄せ植えは元気だぁ(*゚∀゚)そのロング木箱の横で眠りたいよ〜~(凍死するよ!)
さすがっ!Uさん
ブリキ鍋でスタミナ煮込み❣とは
(↑やっぱ寄せ植えそれぞれに命名してるじゃん!)(笑)
早く晴れて葉牡丹植えられると良いですね~
あー似てる似てる!月影ちゃん これかもしれませんね~うちの???のコ
紗羅姫牡丹 別人(肉?)ですね(~_~メ)
去年のその姿を見ちゃったら そりゃ待ち遠しいよね
寄せ植えは元気だぁ(*゚∀゚)そのロング木箱の横で眠りたいよ〜~(凍死するよ!)
さすがっ!Uさん
ブリキ鍋でスタミナ煮込み❣とは
(↑やっぱ寄せ植えそれぞれに命名してるじゃん!)(笑)
早く晴れて葉牡丹植えられると良いですね~
◆まあちゃんさんへ◆
(o-∀-o)ゥフフ 実家の日陰多肉を救済(?)してきたの。
ひょっとしたら実家の方が居心地よかったかもしんないけど~
主に秋麗・白牡丹・群月冠 ところどころにブロンズ姫・虹の玉 かな。
全部30年以上前に狩った多肉の子孫だよ(((*≧艸≦)ププッ
雨に慣れてるヒトは雨に濡れても意外と大丈夫でしょ~(*^-^*)
でも雨に慣れてないのが濡れると数日後とんでもない姿になったりするよね。
こっちはもう寒いからそれもないかもしれんが。。。
寄せ植えたくさん作ってよかったわ。
これだけは頑張って色付いてくれてる(*^-^*)
言うのはタダだからどんだけでも言っちゃって~(笑)
私はお尻が重すぎて、もうあんまり「作る」発言はしなくなったな。去年はよく言ってた(≧m≦)ぷっ!でも結局買っちゃう♪
ホント10月をも一度やり直したい。。。
前半の猛暑と後半の台風、私はいまだに恨んでいる(ノ`Д´)ノ キィィィ
ひょっとしたら実家の方が居心地よかったかもしんないけど~
主に秋麗・白牡丹・群月冠 ところどころにブロンズ姫・虹の玉 かな。
全部30年以上前に狩った多肉の子孫だよ(((*≧艸≦)ププッ
雨に慣れてるヒトは雨に濡れても意外と大丈夫でしょ~(*^-^*)
でも雨に慣れてないのが濡れると数日後とんでもない姿になったりするよね。
こっちはもう寒いからそれもないかもしれんが。。。
寄せ植えたくさん作ってよかったわ。
これだけは頑張って色付いてくれてる(*^-^*)
言うのはタダだからどんだけでも言っちゃって~(笑)
私はお尻が重すぎて、もうあんまり「作る」発言はしなくなったな。去年はよく言ってた(≧m≦)ぷっ!でも結局買っちゃう♪
ホント10月をも一度やり直したい。。。
前半の猛暑と後半の台風、私はいまだに恨んでいる(ノ`Д´)ノ キィィィ
◆savinaさんへ◆
ひぃぃぃいいい~ savinaお嬢様、そのようなはしたのう言葉を使ってはなりませぬ!!
誰の影響ですか!?おのれ許さん!!(爆)
夏に、過酷な状況でも生き抜いた多肉さんたちが
今はとっても綺麗です。
夏、過保護にしすぎたのか。。。でも7月にたくさん焦がしたし (ノд<。)゜。どうすりゃええのよ。
ラウリンゼ、ずーーーーーっと雨ざらし直射日光です。
全然形も崩れないし、着実に大きくなってってるの。綺麗(✪ฺܫ✪ฺ)
savinaさんに木箱好きと言ってもらえて
「仕立て直さなきゃ」という気がムクムク湧いてきました( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
オーニングのポールが直撃した場所、ちゃんとやりなおして
もっと好きになってもらおう(*^-^*)
フォンドボーとかが似合いそうだけど(知ってるお洒落そうな単語言ってみただけ)
スタミナ煮込みにしてごめんなさい(; ̄ー ̄A アセアセ
これ、全部実家多肉。強健種は売るほどあるのw
色をつけてあげたいと思って~でも急に寒くなったから今は根がでるかが心配になってきた(; ̄ー ̄A アセアセ
ペイント鉢売れちゃってたんですね。
ネットで販売してくださったらいいですねぇ~(*^-^*)
ビオラ右上!!??
あら~~んsavinaさん庶民派(笑)
これ、まだまだ切り戻せば大丈夫なのにそんなの面倒臭いのか
50円まで値下がりしてたのを救済してきたんです。
もうすっかり綺麗なビオラでしょ(*^-^*)
ビオラと言えば、結局蒼いうさぎやっちまいました。だって出会ってしまったんだものw
初めて実物見た。這い性で小輪なんですね。もう絶対買うって思った。
雨続きでストレスたまると衝動買い増えます(; ̄ー ̄A アセアセ
スミレ牡丹さん、お気遣いのお言葉ありがとうございます。
美人になれーーーなりやがれーーーんにゃろーー頑張れーーー
誰の影響ですか!?おのれ許さん!!(爆)
夏に、過酷な状況でも生き抜いた多肉さんたちが
今はとっても綺麗です。
夏、過保護にしすぎたのか。。。でも7月にたくさん焦がしたし (ノд<。)゜。どうすりゃええのよ。
ラウリンゼ、ずーーーーーっと雨ざらし直射日光です。
全然形も崩れないし、着実に大きくなってってるの。綺麗(✪ฺܫ✪ฺ)
savinaさんに木箱好きと言ってもらえて
「仕立て直さなきゃ」という気がムクムク湧いてきました( ̄ε=‥=з ̄) フンガー
オーニングのポールが直撃した場所、ちゃんとやりなおして
もっと好きになってもらおう(*^-^*)
フォンドボーとかが似合いそうだけど(知ってるお洒落そうな単語言ってみただけ)
スタミナ煮込みにしてごめんなさい(; ̄ー ̄A アセアセ
これ、全部実家多肉。強健種は売るほどあるのw
色をつけてあげたいと思って~でも急に寒くなったから今は根がでるかが心配になってきた(; ̄ー ̄A アセアセ
ペイント鉢売れちゃってたんですね。
ネットで販売してくださったらいいですねぇ~(*^-^*)
ビオラ右上!!??
あら~~んsavinaさん庶民派(笑)
これ、まだまだ切り戻せば大丈夫なのにそんなの面倒臭いのか
50円まで値下がりしてたのを救済してきたんです。
もうすっかり綺麗なビオラでしょ(*^-^*)
ビオラと言えば、結局蒼いうさぎやっちまいました。だって出会ってしまったんだものw
初めて実物見た。這い性で小輪なんですね。もう絶対買うって思った。
雨続きでストレスたまると衝動買い増えます(; ̄ー ̄A アセアセ
スミレ牡丹さん、お気遣いのお言葉ありがとうございます。
美人になれーーーなりやがれーーーんにゃろーー頑張れーーー
◆sawaさんへ◆
はい、これは確かに贅沢でした(>▽<;; アセアセ
でも思ってたよりずっとラウリンゼちゃんは強かった~♪
こんだけ雨にうたれても粉はあるし身は引き締まってます。
夏も焦げなかったし、お利口ちゃん♪
葉牡丹かわいいでしょ~~
昔はでっかくて「ザ・お正月」って感じでしたが
今は品種改良されてかわいい形、かわいい大きさ、かわいい色
たっくさん出てるんです。寄せ植えに使うと薔薇みたいなんですよ^^
でも思ってたよりずっとラウリンゼちゃんは強かった~♪
こんだけ雨にうたれても粉はあるし身は引き締まってます。
夏も焦げなかったし、お利口ちゃん♪
葉牡丹かわいいでしょ~~
昔はでっかくて「ザ・お正月」って感じでしたが
今は品種改良されてかわいい形、かわいい大きさ、かわいい色
たっくさん出てるんです。寄せ植えに使うと薔薇みたいなんですよ^^
強健種スタミナ煮込み!
いいですねー!強健種スタミナ煮込み!
見てるだけでもスタミナ付きそう
私も将来お楽しみ系の寄せ植えって大好き(*^_^*)
色目は地味だけど、いろいろ妄想しながら眺めてると時間を忘れますよね。
脳内劇場炸裂です(笑)
そうそう、私も温度計を注文しましたぁ~。
最低と最高を記録できるやつ
初めての冬越しなので、今後のために記録しますっ!
うりうりさんの日々の記録も参考にさせていただきます
見てるだけでもスタミナ付きそう

私も将来お楽しみ系の寄せ植えって大好き(*^_^*)
色目は地味だけど、いろいろ妄想しながら眺めてると時間を忘れますよね。
脳内劇場炸裂です(笑)
そうそう、私も温度計を注文しましたぁ~。
最低と最高を記録できるやつ

初めての冬越しなので、今後のために記録しますっ!
うりうりさんの日々の記録も参考にさせていただきます

◆maamiさんへ◆
0時から急にネットが遮断されてあせった~(; ̄ー ̄A アセアセ 点検かなんかの日でしたそういや。
ひと寝入りして復活です (´-ω-`)
そうなのよ~寒すぎるのよ~みんなが暖かいと思ってる福岡の一部。
(≧m≦)ぷっ! はじめましてではないけど、確かに登場回数は少ないかもしれん。
今年は多肉の紅葉も遅れてるのか、紅葉遅いって言ってる人もたくさんいるけど
綺麗に紅葉してるところはしてるのよねぇ。
でもいとう産の苗ですらいつもよりは紅葉遅いとおもった。あ、あれで!?って感じだろうけど
去年はもう季節問わず何もかも完璧な紅葉だったわw
グラプトBOXお揃い~♪ いいのいいの気にしないで~(o-∀-o)ゥフフ
寄せ植えだけはしっかりと紅葉始まってくれました(^o^)v
片手鍋、どんな風になるんだろう(- д -)フフフ...
まずはちゃんと根が出るか、だな。
グツグツ煮込んでる感じが出たらいいけど、ってどんな感じだ?(笑)
葉牡丹にズッキュンきてくれたの~嬉しい♪♪
「初恋」って名前なのよ(*/ω\*) キュートに仕上がったらいいなぁ。
ひと寝入りして復活です (´-ω-`)
そうなのよ~寒すぎるのよ~みんなが暖かいと思ってる福岡の一部。
(≧m≦)ぷっ! はじめましてではないけど、確かに登場回数は少ないかもしれん。
今年は多肉の紅葉も遅れてるのか、紅葉遅いって言ってる人もたくさんいるけど
綺麗に紅葉してるところはしてるのよねぇ。
でもいとう産の苗ですらいつもよりは紅葉遅いとおもった。あ、あれで!?って感じだろうけど
去年はもう季節問わず何もかも完璧な紅葉だったわw
グラプトBOXお揃い~♪ いいのいいの気にしないで~(o-∀-o)ゥフフ
寄せ植えだけはしっかりと紅葉始まってくれました(^o^)v
片手鍋、どんな風になるんだろう(- д -)フフフ...
まずはちゃんと根が出るか、だな。
グツグツ煮込んでる感じが出たらいいけど、ってどんな感じだ?(笑)
葉牡丹にズッキュンきてくれたの~嬉しい♪♪
「初恋」って名前なのよ(*/ω\*) キュートに仕上がったらいいなぁ。
◆きょんちゃんさんへ◆
こんばんはヽ(・∀・)ノ
とうとう冬がやってきてしまいましたね( ̄∇ ̄;)ハハハ
秋は一瞬のうちに過ぎ去ってしまいました。
お天気はもう先週からずっと悪いんです (ノд<。)゜。 太陽浴びたい、多肉ちゃんも私も~
多肉ちゃんは、色はイマイチだけど元気なのは元気です\(^▽^)/
パンジービオラに今はなぐさめてもらってます。
こっちは雨のおかげで水遣りほとんどしなくて済んでます(笑)
とうとう冬がやってきてしまいましたね( ̄∇ ̄;)ハハハ
秋は一瞬のうちに過ぎ去ってしまいました。
お天気はもう先週からずっと悪いんです (ノд<。)゜。 太陽浴びたい、多肉ちゃんも私も~
多肉ちゃんは、色はイマイチだけど元気なのは元気です\(^▽^)/
パンジービオラに今はなぐさめてもらってます。
こっちは雨のおかげで水遣りほとんどしなくて済んでます(笑)
◆みなしごはっちさんへ◆
こんばんはー\(^▽^)/
ロングな木箱は若干根詰まり気味だからか、去年より紅葉してるかもしれない(≧m≦)ぷっ!
19度!?
うちは古い木造住宅だから暖房入れてもリビングは19度もいかないよアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
そちらは真冬でも10度を下回ることはあんまりないもんねぇ。いいなぁ(;´д`)
去年はみなしごはっちちゃんが、葉牡丹たくさん褒めてくれたもんね(o-∀-o)ゥフフたしか紫が好きだと記憶してますが。
野菜育て始めたんだったら葉牡丹もいかが~(▼∀▼)ニヤリッ
アブラナ科だからちょうちょが飛んでくるけど
オルトランのを定期的に撒くの忘れなければ大丈夫だった。
今年はどうかわかんないけど(≧m≦)ぷっ!
ブログ名変更了解です!!
リンク明日にでもちゃんとやり直しておきます\(^▽^)/
ロングな木箱は若干根詰まり気味だからか、去年より紅葉してるかもしれない(≧m≦)ぷっ!
19度!?
うちは古い木造住宅だから暖房入れてもリビングは19度もいかないよアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
そちらは真冬でも10度を下回ることはあんまりないもんねぇ。いいなぁ(;´д`)
去年はみなしごはっちちゃんが、葉牡丹たくさん褒めてくれたもんね(o-∀-o)ゥフフたしか紫が好きだと記憶してますが。
野菜育て始めたんだったら葉牡丹もいかが~(▼∀▼)ニヤリッ
アブラナ科だからちょうちょが飛んでくるけど
オルトランのを定期的に撒くの忘れなければ大丈夫だった。
今年はどうかわかんないけど(≧m≦)ぷっ!
ブログ名変更了解です!!
リンク明日にでもちゃんとやり直しておきます\(^▽^)/
◆きくりんさんへ◆
こんばんは~すみませんネットが遮断されてしまって(; ̄ー ̄A アセアセ
5℃だったらそろそろ入れた方がいいかも(; ̄ー ̄A アセアセ
5℃が限界だけど実際はそれより寒くても大丈夫って感じですが
同じ5℃でも晴れてたら全然大丈夫。
寒風吹き荒れる日とかはモノによっては葉が痛んでしまいますね。
旦那様~~早く買ってあげて~(笑)
えへへ(*^-^*) 嬉しいお言葉ありがとうございます。
木箱はたしか60センチだったような。。。楽天のWOOD PROってとこで買いましたよ(^o^)v
作りがしっかりしてて色もサイズも豊富で長く使うんだったらとってもお得感のある木箱です。
グラウス、真っ赤でしたか!!さっすが~よかったですね(^-^*)ニコ
魅惑の宵、逆さにして先っちょだけペンキにつけたみたいな紅葉でしょ?(笑)
いとうさんの苗はホントテンションあがります(o-∀-o)ゥフフ
明日は晴れますように!!
5℃だったらそろそろ入れた方がいいかも(; ̄ー ̄A アセアセ
5℃が限界だけど実際はそれより寒くても大丈夫って感じですが
同じ5℃でも晴れてたら全然大丈夫。
寒風吹き荒れる日とかはモノによっては葉が痛んでしまいますね。
旦那様~~早く買ってあげて~(笑)
えへへ(*^-^*) 嬉しいお言葉ありがとうございます。
木箱はたしか60センチだったような。。。楽天のWOOD PROってとこで買いましたよ(^o^)v
作りがしっかりしてて色もサイズも豊富で長く使うんだったらとってもお得感のある木箱です。
グラウス、真っ赤でしたか!!さっすが~よかったですね(^-^*)ニコ
魅惑の宵、逆さにして先っちょだけペンキにつけたみたいな紅葉でしょ?(笑)
いとうさんの苗はホントテンションあがります(o-∀-o)ゥフフ
明日は晴れますように!!
◆きなこさんへ◆
こんばんは~ すみませ~ん間が開いてしまって(; ̄ー ̄A アセアセ
新潟!!!
新潟のお友達は初めてですよ!!\(^▽^)/わーいなんか嬉しい。
お米食べたくなる~(笑)
そしてこのブログに来ていただいてる方達の中で唯一の日本海側!!仲間がやっとでーきた♪
先週末あたりから、日本海側だけ天気ひどくないですか!?(`ε´)ぶーぶー
コメリらぶ(笑)こっちではまだ知らない人もたくさんいますが(進出してきたのここ数年です)
意外と「これはコメリが一番安い」ってのが多いんですよね。
ビニール温室もだし、オリジナルの安い土はコメリのが一番好きです。
ブランドビオラも安い!!新潟が本社とは知りませんでしたー
あはは~冬はやっぱりお団子のような形になって欲しいので
開いてると文句を言ってしまいますが、やっぱかわいいのはかわいいです(。-∀-)ニヒ♪お気に入り見つかりました?
たしかにそちらでは外に置けないですね。うちでギリギリ、ホントはダメってぐらいですもの(汗)
でも環境は過酷だと思いますが、地理的位置は羨ましい!!
多肉の聖地、長野や群馬が隣じゃないですか!!よだれ出そう(笑)
ビオラ、右下がお好みですか?(o-∀-o)ゥフフ 私もこれ好き~咲き始めから色がちょっとずつ変化していくのです。
お花も育ててらっしゃるのですね♪
鉢、割れません?ホースも割れますよね(; ̄ー ̄A アセアセ うちで割れるくらいだから。
新潟!!!
新潟のお友達は初めてですよ!!\(^▽^)/わーいなんか嬉しい。
お米食べたくなる~(笑)
そしてこのブログに来ていただいてる方達の中で唯一の日本海側!!仲間がやっとでーきた♪
先週末あたりから、日本海側だけ天気ひどくないですか!?(`ε´)ぶーぶー
コメリらぶ(笑)こっちではまだ知らない人もたくさんいますが(進出してきたのここ数年です)
意外と「これはコメリが一番安い」ってのが多いんですよね。
ビニール温室もだし、オリジナルの安い土はコメリのが一番好きです。
ブランドビオラも安い!!新潟が本社とは知りませんでしたー
あはは~冬はやっぱりお団子のような形になって欲しいので
開いてると文句を言ってしまいますが、やっぱかわいいのはかわいいです(。-∀-)ニヒ♪お気に入り見つかりました?
たしかにそちらでは外に置けないですね。うちでギリギリ、ホントはダメってぐらいですもの(汗)
でも環境は過酷だと思いますが、地理的位置は羨ましい!!
多肉の聖地、長野や群馬が隣じゃないですか!!よだれ出そう(笑)
ビオラ、右下がお好みですか?(o-∀-o)ゥフフ 私もこれ好き~咲き始めから色がちょっとずつ変化していくのです。
お花も育ててらっしゃるのですね♪
鉢、割れません?ホースも割れますよね(; ̄ー ̄A アセアセ うちで割れるくらいだから。
◆a*cariさんへ◆
こんばんは(^-^*) そちらも雨が午前中降ったりやんだりしてるみたいですね。
こちらは最後の水遣りのタイミングを逃したまま冬に突入そして暴風雨('д'|l!)ぁ゙…
夏でも野ざらしやそれに近い形で管理していたものは少々の天候ではへこたれないですね。たのもしいわぁ~
ブロンズ姫は少し薄くなることはあっても、1年中赤いです。
真冬はブロンズ姫が虹の玉より赤くなりますよ~ 霜焼けという噂もあります(笑)
葉牡丹是非チャレンジしてみて~~~ヽ(・∀・)ノ
虫だけ気をつければ、とっても育て易くて今は薔薇そっくりのとかたっくさんありますよ♪
こちらは最後の水遣りのタイミングを逃したまま冬に突入そして暴風雨('д'|l!)ぁ゙…
夏でも野ざらしやそれに近い形で管理していたものは少々の天候ではへこたれないですね。たのもしいわぁ~
ブロンズ姫は少し薄くなることはあっても、1年中赤いです。
真冬はブロンズ姫が虹の玉より赤くなりますよ~ 霜焼けという噂もあります(笑)
葉牡丹是非チャレンジしてみて~~~ヽ(・∀・)ノ
虫だけ気をつければ、とっても育て易くて今は薔薇そっくりのとかたっくさんありますよ♪
◆ありかっこさんへ◆
日中の方が寒かったわ。とりあえずはちょっとは寒さマシになったみたい(^o^)v 今5℃
しかし寒いには変わらん!!!さーーーーみっ さーーーーみっ
すっかり忘れてましたが、そういや洗濯物も乾きませんね(笑)
3ヶ月帰省ですか。
うーん悩むところですね。週1で帰るとはいえ閉めっぱなしは。。。
だからと言って開けっ放しじゃ温室の意味ないし
だからと言って日当たり悪いところにも置けないし。。。
なんとかして多肉ごと帰省は無理ですか?(>▽<;; アセアセ
ファスナーは開けておくけど、ビニールはまくりあげない状態にしとくのが一番安全かなぁ
凍る気温になりそうな時だけ旦那様にファスナー閉めて!!って頼むとか?
スタミナ煮込み、実家のありすぎる強健種をいっぱい持って帰ってきてつくりました(笑)
日当たり悪いので全部似たような色だけど、これから個性が出てくるといいなぁ。そのためにはまず太陽だ(ノ`Д´)ノ キィィィ
大丈夫。うちの庭は狭すぎて
2秒でまわり終わって不審者には誰も気付かないはず!!(爆)
しかし寒いには変わらん!!!さーーーーみっ さーーーーみっ
すっかり忘れてましたが、そういや洗濯物も乾きませんね(笑)
3ヶ月帰省ですか。
うーん悩むところですね。週1で帰るとはいえ閉めっぱなしは。。。
だからと言って開けっ放しじゃ温室の意味ないし
だからと言って日当たり悪いところにも置けないし。。。
なんとかして多肉ごと帰省は無理ですか?(>▽<;; アセアセ
ファスナーは開けておくけど、ビニールはまくりあげない状態にしとくのが一番安全かなぁ
凍る気温になりそうな時だけ旦那様にファスナー閉めて!!って頼むとか?
スタミナ煮込み、実家のありすぎる強健種をいっぱい持って帰ってきてつくりました(笑)
日当たり悪いので全部似たような色だけど、これから個性が出てくるといいなぁ。そのためにはまず太陽だ(ノ`Д´)ノ キィィィ
大丈夫。うちの庭は狭すぎて
2秒でまわり終わって不審者には誰も気付かないはず!!(爆)
◆Qoonakaさんへ◆
うんうん、寒いんだぁよ。
ボンチというかやっぱり内陸部が寒いんだよねぇ。
長野や岐阜だって関東よりは南だもんね(>▽<;; アセアセ
もう山では雪も降ったんだよぉ~ 福岡のイメージが変わったろ?
冬は寒いし、明太子は毎日食べないんだよ(爆)高いから。
月影、似てるでしょ~~
これより葉が細かったら花月夜の方かもしれない。
沙羅姫牡丹はねぇ、ちょっと今の時期にしちゃ青すぎるよねぇ(; ̄ー ̄A アセアセ 何とかしてくれ~~~
わかった。ロング木箱の横で誰かが寝てたら通報せずに布団をそっとかけてあげるけん!アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
エヘヘ多肉の煮込み鍋が作りたくてうずうずしてたのよ。
そう、気が付けばほとんどに命名してるねアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
もしくは誰かにあだ名をつけられてそのまま呼び名になっている。
考えたらヤケクソ鉢も私がつけたんじゃないわ!!(笑)
葉牡丹早く植えたい~~~これだけじゃないのよ。
10株ほどある(爆)いろんな葉牡丹ちゃん♪
去年は250プラス買ったの20くらいあったからだいぶ少ないのよぉ(((*≧艸≦)ププッ
ボンチというかやっぱり内陸部が寒いんだよねぇ。
長野や岐阜だって関東よりは南だもんね(>▽<;; アセアセ
もう山では雪も降ったんだよぉ~ 福岡のイメージが変わったろ?
冬は寒いし、明太子は毎日食べないんだよ(爆)高いから。
月影、似てるでしょ~~
これより葉が細かったら花月夜の方かもしれない。
沙羅姫牡丹はねぇ、ちょっと今の時期にしちゃ青すぎるよねぇ(; ̄ー ̄A アセアセ 何とかしてくれ~~~
わかった。ロング木箱の横で誰かが寝てたら通報せずに布団をそっとかけてあげるけん!アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
エヘヘ多肉の煮込み鍋が作りたくてうずうずしてたのよ。
そう、気が付けばほとんどに命名してるねアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
もしくは誰かにあだ名をつけられてそのまま呼び名になっている。
考えたらヤケクソ鉢も私がつけたんじゃないわ!!(笑)
葉牡丹早く植えたい~~~これだけじゃないのよ。
10株ほどある(爆)いろんな葉牡丹ちゃん♪
去年は250プラス買ったの20くらいあったからだいぶ少ないのよぉ(((*≧艸≦)ププッ
◆935さんへ◆
オマエが言うなと言われるかもしれませんが
935さん、かなりの夜行性ですね(爆)まさかこの時間にコメントがカブるとはアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
将来お楽しみ系の寄せ植え、楽しくて好きですよね~♪
でも最初から仕上げてくのも楽しくて好きですよね~♪結局全部好き(*`艸´)ウシシシ
スタミナ煮込みカット苗なのでまずは無事に発根するかですがほんとに強健種ばかりだから
たぶん大丈夫だろうと勝手に思い込んでます(; ̄ー ̄A アセアセ
発根したら色がカラフルになって欲しいな~
あ、そうですね。夏もだけど冬も最低最高の温度計は便利です(*^-^*)
家の場所によっても気温は違うでしょうし、改めて知ってびっくりすることもたくさんある。
結構ハマりますよ(((*≧艸≦)ププッ
初めての越冬はドキドキしますね。私も去年はドッキドキ。
とりあえずまずは霜にさえ当てなければなんとかなりますよ。
検索していろんな方のシャビシャビ画像(凍ってからの☆)を見ることが
一番の勉強になるかもしれません
(悲しくなってきますがね、せっかく載せてくれてるから参考にしないと)
935さん、かなりの夜行性ですね(爆)まさかこの時間にコメントがカブるとはアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
将来お楽しみ系の寄せ植え、楽しくて好きですよね~♪
でも最初から仕上げてくのも楽しくて好きですよね~♪結局全部好き(*`艸´)ウシシシ
スタミナ煮込みカット苗なのでまずは無事に発根するかですがほんとに強健種ばかりだから
たぶん大丈夫だろうと勝手に思い込んでます(; ̄ー ̄A アセアセ
発根したら色がカラフルになって欲しいな~
あ、そうですね。夏もだけど冬も最低最高の温度計は便利です(*^-^*)
家の場所によっても気温は違うでしょうし、改めて知ってびっくりすることもたくさんある。
結構ハマりますよ(((*≧艸≦)ププッ
初めての越冬はドキドキしますね。私も去年はドッキドキ。
とりあえずまずは霜にさえ当てなければなんとかなりますよ。
検索していろんな方のシャビシャビ画像(凍ってからの☆)を見ることが
一番の勉強になるかもしれません
(悲しくなってきますがね、せっかく載せてくれてるから参考にしないと)
変な時間に起きてるな?
今日は一日、無理せずに~
ほんと、律儀な人^^
そんなところも好きだー!
月影ってイリアに質感が似てる!
イリアをピックアップした記事ってあんまりないけど、
なんか関係あるかな?
月影、興味出てきた~
あ、月影の宵はこないだカットで狩ったけど・・・
もしかして、踏み込んじゃダメゾーンの話かな?
やけくそ鉢とロング鉢、あっぱれ~~~
寒さと戦う地域でしかあの色は見られないのかな?
まっかっかが見てみたい・・・
デビッドもレモータもクラバータもまだまだ・・・
寒さに気を付けてね!
今日は一日、無理せずに~
ほんと、律儀な人^^
そんなところも好きだー!
月影ってイリアに質感が似てる!
イリアをピックアップした記事ってあんまりないけど、
なんか関係あるかな?
月影、興味出てきた~
あ、月影の宵はこないだカットで狩ったけど・・・
もしかして、踏み込んじゃダメゾーンの話かな?
やけくそ鉢とロング鉢、あっぱれ~~~
寒さと戦う地域でしかあの色は見られないのかな?
まっかっかが見てみたい・・・
デビッドもレモータもクラバータもまだまだ・・・
寒さに気を付けてね!
うりうりさん今日寝ました!?
碧い(蒼い?)うさぎゲットですか(*^^*)
チョーーーうまやましっ!
残ってたなんてうりうりさんを待ってたんですね♪
這い性なんだぁ。知らなかった~
こちらはまだ入荷してないみたいですが
入手は難しいかもなぁ…
でもオラがんばる!!
碧い(蒼い?)うさぎゲットですか(*^^*)
チョーーーうまやましっ!
残ってたなんてうりうりさんを待ってたんですね♪
這い性なんだぁ。知らなかった~
こちらはまだ入荷してないみたいですが
入手は難しいかもなぁ…
でもオラがんばる!!
おはようございます♪
ひー!!!
寒そう彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
私は冬眠しそうだわ( ̄▽ ̄;)
うちの月影はもっと凄いよ!
スカートはいてる…(--;)
でも、エッジがピンクになってきてます(*^^*)
花月夜も似た感じ…(--;)
って言うか、この子来たときから葉が徒長して開いてて…
見本と違い過ぎるやん!!!です(; ̄ー ̄A
いつ可愛くなるのやら…(--;)
沙羅ちゃん同じ!!!
全く赤くない…( ̄▽ ̄;)
でも、去年は赤くなったならまだ希望はありますよね?
うちの子も頑張って欲しい(; ̄ー ̄A
ラウリンゼが雨ざらし…( ̄▽ ̄;)
朝起きたらシャーベットになってたなんて笑えないけど、可愛かったりして!?
寄せ植え達は紅葉綺麗ですね!
色とりどりなのがいい(*´∀`)
うちのビオラは今は二種類しか咲いてないの…(--;)
全部で六種類あるんだけど…
枯れてないからそのうち咲くでしょう♪
花束みたいな葉牡丹みました!
可愛いかったです!
買おうかな?って言った時の主人の顔が怖くて止めましたが…(; ̄ー ̄A
お正月に葉牡丹代わりにフリルエケさんを飾るかな?( ̄▽ ̄;)
ご近所さんには変わった葉牡丹って思われるかも!?(*≧∀≦*)
ひー!!!
寒そう彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
私は冬眠しそうだわ( ̄▽ ̄;)
うちの月影はもっと凄いよ!
スカートはいてる…(--;)
でも、エッジがピンクになってきてます(*^^*)
花月夜も似た感じ…(--;)
って言うか、この子来たときから葉が徒長して開いてて…
見本と違い過ぎるやん!!!です(; ̄ー ̄A
いつ可愛くなるのやら…(--;)
沙羅ちゃん同じ!!!
全く赤くない…( ̄▽ ̄;)
でも、去年は赤くなったならまだ希望はありますよね?
うちの子も頑張って欲しい(; ̄ー ̄A
ラウリンゼが雨ざらし…( ̄▽ ̄;)
朝起きたらシャーベットになってたなんて笑えないけど、可愛かったりして!?
寄せ植え達は紅葉綺麗ですね!
色とりどりなのがいい(*´∀`)
うちのビオラは今は二種類しか咲いてないの…(--;)
全部で六種類あるんだけど…
枯れてないからそのうち咲くでしょう♪
花束みたいな葉牡丹みました!
可愛いかったです!
買おうかな?って言った時の主人の顔が怖くて止めましたが…(; ̄ー ̄A
お正月に葉牡丹代わりにフリルエケさんを飾るかな?( ̄▽ ̄;)
ご近所さんには変わった葉牡丹って思われるかも!?(*≧∀≦*)
◆kazikiさんへ◆
ケーブルTVの増設工事かなんかでネットが遮断されるの忘れててん。
0時に繋がらなくなったからいったん寝て3時半に起きてきて、リコメしてまた寝たから6時間は寝てるのよ(^o^)v
愛の告白はしっかりと頂いておきます(o-∀-o)ゥフフ
うん、突っ込まない方が楽ちんな話題(爆)
エレガンスが親分でこれの系等を全部エレガンス系って呼ぶけど
エレガンス=月影として扱ってるのもあるし
イリア=月影の宵として扱ってるのもあるし
でも全部別物としてちゃんと区別してるのもあるし
売ってる側もごちゃごちゃだからこっちまでごちゃごちゃになるパターンです(; ̄ー ̄A アセアセ
月影の宵は 月影とアルビカンスの交配で
それがイリアだという説がありますが実際はいイリアの方が明るいグリーンだそうです。
どない?(・∀・)ニヤニヤ 聞かなきゃよかっただろ?(爆) 面倒くせ~~~
寄せ植えの色シャッキーーンは
きっと関東でも1月2月では見れるんじゃない?
木箱は赤くなるのが多いから(作った時は何も考えてなかったけど)
紅葉祭りところどころに入れておけば、きっとこんな感じになるよ。
何気に、生き残った月錦がまっかっかで気にいってるんだけど
(左上のでかベリアの横。ちょっと隠れてるけど赤いやつ)
これがなかなか見つからない(; ̄ー ̄A アセアセ オススメなんだけどね。
夏弱いけど火祭り並みに赤くなるエケベリアです。
ロウルサンコさんでたま~~~に出る。
寒さ、気をつけまーす。ありがと♪
0時に繋がらなくなったからいったん寝て3時半に起きてきて、リコメしてまた寝たから6時間は寝てるのよ(^o^)v
愛の告白はしっかりと頂いておきます(o-∀-o)ゥフフ
うん、突っ込まない方が楽ちんな話題(爆)
エレガンスが親分でこれの系等を全部エレガンス系って呼ぶけど
エレガンス=月影として扱ってるのもあるし
イリア=月影の宵として扱ってるのもあるし
でも全部別物としてちゃんと区別してるのもあるし
売ってる側もごちゃごちゃだからこっちまでごちゃごちゃになるパターンです(; ̄ー ̄A アセアセ
月影の宵は 月影とアルビカンスの交配で
それがイリアだという説がありますが実際はいイリアの方が明るいグリーンだそうです。
どない?(・∀・)ニヤニヤ 聞かなきゃよかっただろ?(爆) 面倒くせ~~~
寄せ植えの色シャッキーーンは
きっと関東でも1月2月では見れるんじゃない?
木箱は赤くなるのが多いから(作った時は何も考えてなかったけど)
紅葉祭りところどころに入れておけば、きっとこんな感じになるよ。
何気に、生き残った月錦がまっかっかで気にいってるんだけど
(左上のでかベリアの横。ちょっと隠れてるけど赤いやつ)
これがなかなか見つからない(; ̄ー ̄A アセアセ オススメなんだけどね。
夏弱いけど火祭り並みに赤くなるエケベリアです。
ロウルサンコさんでたま~~~に出る。
寒さ、気をつけまーす。ありがと♪
◆savinaさんへ◆
寝ました寝ました!!寝て起きてまた寝て計6時間(*^m^*) ムフッ
碧いうさぎでしたね。漢字間違えた~(>▽<;; アセアセ
ラベルに這うタイプって書いてありました~
言われてみれば他のビオラと雰囲気違う。
縦に伸びるやつは春暴れるから横に広がるタイプの方がありがたい。
まだ入手できてないsavinaさんに向けて
今日はブログで自慢してやろぉ~~Ψ(`∀´#)ニッシッシ←いやがらせ
碧いうさぎでしたね。漢字間違えた~(>▽<;; アセアセ
ラベルに這うタイプって書いてありました~
言われてみれば他のビオラと雰囲気違う。
縦に伸びるやつは春暴れるから横に広がるタイプの方がありがたい。
まだ入手できてないsavinaさんに向けて
今日はブログで自慢してやろぉ~~Ψ(`∀´#)ニッシッシ←いやがらせ
◆杏さんへ◆
こんちはヽ(・∀・)ノ
さみぃですよぉ~ でもボンチの真冬はこんなもんじゃないですよ。
最高気温が1℃とかしょっちゅうです(((*≧艸≦)ププッ
園芸始める前はとっくに冬眠してましたw
月影もスカートはくの!?!!(゜ロ゜ノ)ノ
ピーコッキー系に多くみられる現象だけど、そうか気をつけなきゃな。
花月夜は野ざらしで育ててるから、形もよくて紅葉も進んでて
こっちはいい感じなんです(^o^)v
沙羅ちゃんも同じなんですねぇ~(;´д`)
これから赤くなってくれるのかなぁ。。。。去年の今頃はとっくに赤かっただけに心配なんです。
朝起きたらシャーベットとか絶対笑えーーーーーん(T▽T)アハハ←笑ってる
去年は火祭りと虹の玉とオーロラがシャーベットになったけど
見事復活しました(´▽`) ホッ
朧月とか秋麗も凍ってるだろうけど、こっちは見た目あんまグンニャリとかしない。
うんビオラだから絶対そのうち咲くよ~
液肥やったらいいんじゃない?^^
葉牡丹、今度是非旦那様がいないときに。。。(>▽<;; アセアセ
葉牡丹は今やお正月の花ではない!と私が母に言ったら
真似してたくさん買って調子乗ってたくさん寄せ植え作ってましたが
通行人に「あら~もうお正月の準備ですか」と言われて
違うのに!!(`ε´)ぶーぶー とぼやいてました(爆)自分だって!!!!
フリルエケ、葉牡丹代わりはとってもいい案~♪
でもきっと寒さに負けて小さくなりそう(>▽<;; アセアセ
ほったらかしでいいのが葉牡丹のまたいいところでもあるから~
さみぃですよぉ~ でもボンチの真冬はこんなもんじゃないですよ。
最高気温が1℃とかしょっちゅうです(((*≧艸≦)ププッ
園芸始める前はとっくに冬眠してましたw
月影もスカートはくの!?!!(゜ロ゜ノ)ノ
ピーコッキー系に多くみられる現象だけど、そうか気をつけなきゃな。
花月夜は野ざらしで育ててるから、形もよくて紅葉も進んでて
こっちはいい感じなんです(^o^)v
沙羅ちゃんも同じなんですねぇ~(;´д`)
これから赤くなってくれるのかなぁ。。。。去年の今頃はとっくに赤かっただけに心配なんです。
朝起きたらシャーベットとか絶対笑えーーーーーん(T▽T)アハハ←笑ってる
去年は火祭りと虹の玉とオーロラがシャーベットになったけど
見事復活しました(´▽`) ホッ
朧月とか秋麗も凍ってるだろうけど、こっちは見た目あんまグンニャリとかしない。
うんビオラだから絶対そのうち咲くよ~
液肥やったらいいんじゃない?^^
葉牡丹、今度是非旦那様がいないときに。。。(>▽<;; アセアセ
葉牡丹は今やお正月の花ではない!と私が母に言ったら
真似してたくさん買って調子乗ってたくさん寄せ植え作ってましたが
通行人に「あら~もうお正月の準備ですか」と言われて
違うのに!!(`ε´)ぶーぶー とぼやいてました(爆)自分だって!!!!
フリルエケ、葉牡丹代わりはとってもいい案~♪
でもきっと寒さに負けて小さくなりそう(>▽<;; アセアセ
ほったらかしでいいのが葉牡丹のまたいいところでもあるから~